
【京都悠洛ホテル Mギャラリー】鎌倉で人気のチョコレート専門店「CHOCOLATE BANK」がホテルアフタヌーンティーと初のコラボレーション
by Fish & Tips 【News】
「京都悠洛(ゆら)ホテル Mギャラリー」(所在地:京都市東山区 総支配人:佐藤有子)は、ホテル1階「Lounge & Bar 1867」にて、チョコレート専門店「CHOCOLATE BANK(チョコレートバンク)」(運営:メゾンカカオ株式会社 本社:神奈川県鎌倉市 代表:石原紳伍)の世界観を表現したコラボレーション「MGallery Meets CHOCOLATE BANK」を2022年1月17日(月)より開催いたします。京都悠洛ホテル Mギャラリー、そしてCHOCOLATE BANKにとって初のコラボレーションアフタヌーンティーとなります。
MGallery Meets CHOCOLATE BANK
CHOCOLATE BANKは、MAISON CACAOの姉妹ブランドとして、コロンビアでのカカオ栽培から加工用チョコレートまでの製造を担い、カカオの無限の可能性を追求し続けている鎌倉生まれのチョコレートブランドです。チョコレートが一年で最も特別な意味を持つバレンタインの季節に、それぞれ“唯一無二の存在でありたい”という想いを共有する京都悠洛ホテル Mギャラリーとのコラボレーションが実現。カカオを魅力を余すところなく使用したバレンタインアフタヌーンティーをご用意いたしました。
CHOCOLATE BANKが持つ世界観を、ペストリーシェフ ジェニー・チュウが“恋”をイメージしたスイーツで、総料理⻑・⻄村美樹が美しいフレンチセイヴォリーで表現。また、フリーフローのドリンクにもオリジナルモクテル(ノンアルコールカクテル)などを追加でご提供いたします。先行して2022年1月11日(火)から CHOCOLATE BANK商品を使ったテイクアウト用ケーキ2種をはじめ、コラボレーションカクテル・ドリンク計6種を販売。更に、1月17日(月)からはCHOCOLATE BANK看板商品「生ガトーショコラ」も特別販売いたします。「Lounge & Bar 1867」で、カカオの“甘さ”、“苦さ”、“酸味”全てを味わうまるで「恋」のようなコラボレーションをご堪能ください。
バレンタインアフタヌーンティー
今回のコラボレーションアフタヌーンティーでは、「ラズベリーダークチョコレートタルト」や「フォレノワールヴェリーヌ」などそれぞれ違うクーベルチュールを使ったスイーツ5種類に、CHOCOLATE BANKの看板商品である生ガトーショコラが加わります。セイヴォリーにはカカオニブを使ったチキンレバームースやカカオバターでポッシュしたフォアグラなど繊細な6種類をご用意。フリーフロードリンクは通常メニューに加え、オリジナルモクテルやホットチョコレート、カカオティーがラインナップとまさにカカオづくしのアフタヌーンティーです。
<セイヴォリー>
◇チキンレバームース 江戶柿コンポート カカオニブ 茸サブレ
◇帆立と菜の花 金冠ジャム カカオヴィネガージュレ
◇鴨胸肉の低温調理 ビーツ タコスチップ モレソース
◇鯛のカルパッチョ カカオヴィネガー風味 九条葱 柚子
◇自家製パテドカンパーニュ リンゴコンポート ヘーゼルナッツ ブリューイングチョコレート
◇ナチュラルカカオバター風味フォアグラとパッションフルーツメレンゲ
<スイーツ>
◇ラズベリーダークチョコレートタルト(40%ミルクチョコレート)
◇ヘーゼルナッツ ミルクチョコレートロシェ(61%ビターチョコレート、 70%ビターチョコレート)
◇ストロベリーピスタチオタルト(35%ホワイトチョコレート)
◇トリュフ(40%ホワイトチョコレート, Cacao Powder)
◇フォレノアール ヴェリーヌ(60%ビターチョコレート, Cacao Vinegar)
◇CHOCOLATE BANK 生ガトーショコラ
(※括弧内の名前は使用しているCHOCOLATE BANKのクーベルチュール)
バレンタインアフタヌーンティー概要
【開催日程】2022年1月17日(月)〜2022年2月28日(月)
【ご予約受付】2021年12月20日(月)より
【開催時間】二部制(第一部12:00〜14:00/第二部15:00〜17:00)※2時間制・要事前予約(前日18時まで)
【料金】バレンタインアフタヌーンティー 6,000円 フリーフロードリンク付き(ロンネフェルト紅茶10種、コーヒー、コーヒーモクテル、CHOCOLATE BANKコラボレーションドリンク4種)
【ご予約方法】 ホームページまたはお電話(075-366-5800/ホテル代表)
CHOCOLATE BANK コラボレーションドリンク
【販売期間】2022年1月11日(火)〜2022年3月31日(木)
コラボレーションカクテル2種
・カカオと山椒のGIN&TONIC 2,000円
ファットウォッシュしたカカオバターの甘さと山椒がもつスパイシーさがマッチした爽やかなジントニックです。
・チョコレートクッキーオールドファッションド 2,100円
チョコレートのニュアンスをもつダークラムとカカオビターやカカオティーシロップを合わせ、自家製チョコレートクッキーの“香水”を振りかけた、チョコレート好きにはたまらないスイートカクテルに仕上げました。
コラボレーションドリンク4種
バレンタインアフタヌーンティーセットをご注文の方は、フリーフロードリンクメニューとしてお楽しみいただけます。
・カカオとパインとりんごのハイボール(モクテル) 1,400円 Cacao Pineapple Shrub/Apple Clove Soda
・ホットチョコレート2種 各1,200円 (Bitter/White)
・カカオティー 1,200円
テイクアウトケーキ
コラボレーションアフタヌーンティーに先行して、CHOCOLATE BANKとのコラボレーションケーキ2種を「Lounge & Bar 1867」内ケーキブティックにて販売いたします。また、1月17日(月)からはCHOCOLATE BANK 生ガトーショコラを特別販売いたします。
【販売期間】2022年1月11日(火)〜2022年3月31日(木)
【営業時間】11:30〜20:30
【メニュー】・CHOCOLATE BANK 生ガトーショコラ 2,700円・文旦ヨーグルト 670円・バニラマーブルパウンドケーキ 1,800円
京都悠洛ホテル Mギャラリー 総料理⻑ ⻄村美樹よりコメント
ホテル初コラボレーションにふさわしく、CHOCOLATE BANKのクーベルチュール・素材の魅力を最大限引き出せるようアフタヌーンティーに散りばめました。“カカオの可能性”を表現したメニューたちをぜひお楽しみください。
京都悠洛ホテル Mギャラリー ペストリーシェフ Jennie Chiu(ジェニー・チュウ)よりコメント
CHOCOLATE BANKとコラボレーションする機会が持てたことをとても嬉しく思います。ナッツやフルーツを様々なクーベルチュールと組み合わせる作業はとても楽しく、美味しい時間でした。ぜひ皆様もCHOCOLATE BANKと京都悠洛ホテル Mギャラリーのコンビネーションとハーモニーを楽しんでください。
MGallery Meets CHOCOLATE BANK 開催概要
【開催日程】
アフタヌーンティー・生ガトーショコラ 2022年1月17日(月)〜2022年2月28日(月)
カクテル・ドリンク・テイクアウトケーキ 2022年1月11日(火)〜2022年3月31日(木)
【開催場所】京都悠洛ホテル Mギャラリー 1F 「Lounge & Bar 1867」
【営業時間】日〜木11:30〜23:00(22:30L.O.) 金・土・祝前日11:30〜23:30(23:00L.O.)
【お問合せ】TEL 075-366-5800(ホテル代表)
【URL】https://kyotoyurahotel-mgallery.com/ja/offers/mgallery_meets_chocolatebank2022/
・料金は全て税金・サービス料が含まれています。
・写真は全てイメージです。
・メニューや食材などは予告なく変更となることがございます。
・ホテルの営業については国内外の感染状況、並びに政府や自治体からの要請により変更となる場合がございます。
詳しくはホームページをご確認ください。
CHOCOLATE BANK とは
「FARM TO CUSTOMER」の指針を大切に、コロンビアでのカカオ栽培からすべての工程をこだわりを持って行い、最高品質のクーベルチュールを生産。コロンビアの農園近くに学校を建設、カカオ農家の子供たちや農家自身が良質なカカオを栽培するための教育にも力を入れている。
驚くほどフレッシュで香り豊かなCHOCOLATE BANKのクーベルチュールを通して、世の中のチョコレートの概念を変えていきたい。そして、より多くの方にチョコレートの新しい可能性をお届けすることを使命に、カカオをどこまでも探求し、その無限の可能性を生み出すブランドです。鎌倉駅前の銀行跡地をリノベーションしたチョコレートショップ、「CHOCOLATE BANK チョコレートバンク」がシグネチャーショップ。
Lounge & Bar 「1867」 概要
大政奉還の行われた年“1867”を名前に冠し、ホテル全体のコンセプトである「タイムトラベル」、「ミステリアスな大人の隠れ家」を表現したラウンジ&バー。
午後はロビー中央の竹林を眺めながら優雅なアフタヌーンティーを、夜はクリエイティブなバーテンダーによる豊富なオリジナルカクテルをお楽しみください。
京都悠洛ホテル Mギャラリー 概要
◎所在地:京都府京都市東山区大橋町84
◎アクセス:京阪本線「三条」駅徒歩3分/地下鉄東⻄線「三条京阪」駅徒歩2分
◎客室数:144室
◎客室タイプ:クラシックルーム(22㎡〜)、スーペリアルーム(24㎡〜)、デラックスルーム(31㎡)、 京スイートルーム(54㎡)
◎館内施設:54TH STATION GRILL(レストラン)・Lounge & Bar 1867(バー)・フィットネス
◎開業日:2019年4月26日