
【東京ステーションホテル】歴史と紅茶が織りなす優雅な時間「アールグレイ マルノウチジカン」アフタヌーンティー
by Fish & Tips 【News】
今年、開業110周年を迎える歴史ある東京ステーションホテルでは、記念の年にふさわしい特別なプロモーションを展開しています。中でも注目は、洗練された空間で楽しめる「アールグレイ マルノウチジカン」アフタヌーンティーです。香り高いアールグレイと旬のフルーツが織りなす、心満たされるティータイムの魅力をご紹介します。
アールグレイの奥深い香りと旬フルーツの甘美なハーモニー
「アールグレイ マルノウチジカン」の主役は、紅茶、特にアールグレイと旬のフルーツのマリアージュです。提供される5種類のスイーツすべてにアールグレイを使用しています。風味付けに使ったり、リーフを細かくして生地に混ぜ込んだり、香りの広がり方とフルーツとの調和を最大限に引き出すよう工夫されています。ティラミス、エクレア、ショートケーキ、ムースと、見ただけでも心躍る華やかなラインナップです。
スイーツへの期待感を高めるように用意されたのは、繊細な技が光る充実のセイボリー5種類です。一品一品が丁寧に作られており、アフタヌーンティーの始まりを華やかに彩ります。
魅惑のスイーツ&セイボリー、そして充実のドリンク
「アールグレイ マルノウチジカン」で楽しめる特別なメニューをご紹介します。
<スイーツ>
•紅茶のティラミス:クレームショコラの上に、アールグレイが香り立つフィンガービスキュイとティラミスを交互に重ね、最後にココアを振りかけました。中にはとろける食感の濃厚なマンゴー果実が隠されています。
•紅茶&メロンのショートケーキ(6月)/紅茶&桃のショートケーキ(7~8月):アールグレイの香りがふわりと鼻腔を抜ける軽やかなスポンジ生地に、たっぷりのシャンティと旬のフレッシュフルーツ(6月はメロン、7月・8月は桃)を合わせた、素材にこだわり抜いたシンプルなショートケーキです。
•紅茶のエクレア:カスタード、ガナッシュ、シャンティ、すべてにアールグレイの風味を効かせた、香りの奥行きを感じさせる上品なエクレア。ほろ苦いコーティングチョコレートが味わいを引き締め、パールクラッカンの愛らしい見た目と食感がアクセントになっています。
•紅茶のムース:アールグレイが香るサブレ、ジュレ、ムースが織りなす、目にも美しい5層仕立てのグラスデザート。間に流し込まれた甘酸っぱいアプリコットソースが、ひとくちごとに絶妙なハーモニーを奏でます。
•紅茶のフィナンシェ:バターやアーモンドにアールグレイの風味を加えた、しっとりとした焼菓子。スコーンに添えられるアールグレイソースと一緒に味わうことで、さらに香り高く楽しめます。
•紅茶&プレーンのスコーン:紅茶のスコーンには、アールグレイのリーフを細かくして生地に練り込んでいます。自家製ブルーベリージャムと、アールグレイの風味豊かなクリームが添えられます。
<セイボリー>
•エッグサラダのサンドウィッチ
•スモークサーモン フルール仕立て
•生ハムと彩りプチトマト プチモッツアレラ
•甲烏賊と北海タコのギリシャ風マリネ
•チキンカリーとグリーン野菜のバターライス添え
<ドリンク>
始まりの一杯は、ウェルカムドリンクとしてカメリアオリジナルモクテルが1杯付きます。その他、コーヒー、アッサムティー、ロンネフェルト紅茶(イングリッシュブレックファースト、アールグレイ、カモミール、ジャスミン、ミント)、フレーバーアイスティー(チェリー、グリーンアップル、ストロベリー、ピーチ、マンゴー)がおかわり自由、種類変更も可能です(モクテルを除く)。
このホテルの詳細をチェック |
![]() |
オススメ! 世界最大の宿泊予約サイト |
詳細を見る |
![]() |
オススメ! 最大5,000楽天POINTプレゼント中! 全国旅行支援最大60%OFF |
詳細を見る |
![]() |
ポイント即時利用で、 今なら5%ポイント還元中! |
詳細を見る |
期間・時間・料金・予約情報
期間:2025年6月1日(日)~ 8月31日(日)
時間:平日11:30~13:30 | 土日祝11:30または14:00の入店(いずれも2時間制、ドリンクL.O.は30分前)
店舗:バー&カフェ カメリア
料金:8,000円(消費税・サービス料込)
予約:要予約(2日前 20時まで)
お問い合わせ:アフタヌーンティーまとめ | 公式サイト | 公式予約サイト|03-5220-1951(カメリア直通)
ご宿泊のお客様はもちろん、女性同士やグループでの特別な集まりにもおすすめです。歴史と格式ある空間で、アールグレイと旬のフルーツが織りなす贅沢なアフタヌーンティーを、ぜひご体験ください。
※画像はイメージです。 ※食材の仕入れ状況により一部メニューや提供期間が変更となる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
会場は歴史を受け継ぐ「バー&カフェ カメリア」
この特別なアフタヌーンティーが提供されるのは、バー&カフェ カメリアです。カメリアは1951年のホテル営業再開時にバーとして誕生し、その後「カメリア」の名称で多くの方に親しまれてきました。2012年のホテルリニューアルオープン時にコンセプトや内装を刷新し、ボリューム満点のお料理とバーテンダーが考案するオリジナルカクテルが楽しめるバー&カフェとして、様々な用途に利用できるようになりました。店内はダークピンクがアクセントのテーブル席と、バーテンダーのカクテルメイクが見られるカウンターを配した、落ち着いた洗練された空間です。窓外の景色を眺められるパサージュエリアも利用できます。アフタヌーンティーの他、ホテル伝統のビーフシチューなどのお食事や、シグネチャーカクテル、オリジナルモクテルなどドリンクメニューも充実しており、ご宿泊のお客様だけでなく、女性同士やグループでの利用にもおすすめです。
このホテルの詳細をチェック |
![]() |
オススメ! 世界最大の宿泊予約サイト |
詳細を見る |
![]() |
オススメ! 最大5,000楽天POINTプレゼント中! 全国旅行支援最大60%OFF |
詳細を見る |
![]() |
ポイント即時利用で、 今なら5%ポイント還元中! |
詳細を見る |
重要文化財の中で過ごす、非日常のひととき
東京ステーションホテルは、1915年に東京駅丸の内駅舎の中に開業した、日本を代表するホテルの一つです。壮麗な建築と当時最先端の設備で、国内外の多くの賓客を迎えてきました。2003年に国指定重要文化財となった駅舎の保存・復原を経て、2012年にヨーロピアンクラシックを基調とした美しいホテルとして生まれ変わりました。「重要文化財の中に宿泊できるホテル」であり、東京で現存するホテルとしては2番目に長い歴史を持ちます。百余年の歴史を受け継ぎながら「Classic Luxury 時代を超えて愛される、上質なひととき」をコンセプトに、ここにしかないホテル体験を提供しています。東京駅に隣接しており、国内各地への移動にも便利な、他に類を見ない理想的なロケーションも魅力です。歴史ある上質な空間で、旬のアールグレイアフタヌーンティーを楽しむのは、まさに非日常の特別な時間となるでしょう。
東京ステーションホテル公式Webサイト:https://www.tokyostationhotel.jp/
東京ステーションホテル公式Facebook:https://www.facebook.com/tokyostationhotel/
東京ステーションホテル公式Instagram:https://www.instagram.com/tokyostationhotel/