
宿泊レビュー!【星のや竹富島】2泊過ごしてみた感想は?
チェックイン日:
チェックアウト日:
人数:
|
![]() |
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
|
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
- ホテルの外観は?エントランスとフロントをチェック
- ガジョーニのお部屋は?
- バスルーム
- クローゼットとセーフティーボックス
- ミニバー・カフェ
- ホテル内のレストラン・ショップ
- ホテル内の施設
- ホテル周辺環境
- スタッフ&客層
- アクセス
- まとめ
- 沖縄の原風景を体感!
- プライベートコテージ!
- 非日常空間!
宿泊数:2泊
宿泊人数:4人
「星のや竹富島」を選んだのは、竹富島の雰囲気を味わいたかったため、現地の街並みを丁寧に再現しているこちらの星のやに宿泊を決めました。また、連休中だったこともあり、島内の飲食店や観光施設が混み合うことが予想されたため、ホテル内で食事やプール、アクティビティを満喫できる点も決め手の一つでした。ホテルから集落へバスが出ていて、周辺の観光スポットとのアクセスも良く、ホテルから徒歩圏内にビーチもあったので、より竹富島を楽しめると思いました。
星のや竹富島
ホテルの外観は?エントランスとフロントをチェック
チェックイン日:
チェックアウト日:
人数:
|
![]() |
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
|
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
お部屋・施設の詳細情報 |
星のや竹富島
ガジョーニのお部屋は?
チェックイン日:
チェックアウト日:
人数:
|
![]() |
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
|
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
お部屋・施設の詳細情報 |
星のや竹富島
バスルーム
引き出し内には、歯ブラシ、ヘアブラシ、カミソリ、コットン、綿棒、琉球バスソルト、月桃バームが用意されていました。入浴時、琉球バスソルトを使用しましたが、沖縄の薬草を使っているそうで、とても良い香りがしてリラックスして入浴を楽しめました。ショップにも同じものが販売していたのでお土産用に購入しました。
チェックイン日:
チェックアウト日:
人数:
|
![]() |
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
|
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
お部屋・施設の詳細情報 |
星のや竹富島
クローゼットとセーフティーボックス
また、延長コード、ラジオ、読書灯、虫除けスプレー、星のや竹富島のマークがついたお洒落なミニバッグ(持ち帰りできます)などもこちらに用意されていました。ミニバッグは鍵やハンカチタオルを入れたり、ダイニングなどに行く際にとても便利でした。
チェックイン日:
チェックアウト日:
人数:
|
![]() |
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
|
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
お部屋・施設の詳細情報 |
星のや竹富島
ミニバー・カフェ
カフェコーナーには電気ケトルがありましたが、近くにコンセントが無かったため、リビングの棚上のコンセント差込口を使用しました。また、サンゴ焙煎のコーヒー、定番のさんぴん茶、沖縄のハーブを使ったハーブティーも用意されていました。この中からハーブティーをいただいたのですが、香りがよく飲みやすかったです。
冷蔵庫内には、アルコールを含む様々なドリンクやスナック菓子などがミニバー(有料)として用意されていました。また、ペットボトルを排除しているようで、水はピッチャーに用意されていました(水は無料)。
チェックイン日:
チェックアウト日:
人数:
|
![]() |
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
|
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
お部屋・施設の詳細情報 |
星のや竹富島
ホテル内のレストラン・ショップ
チェックイン日:
チェックアウト日:
人数:
|
![]() |
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
|
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
お部屋・施設の詳細情報 |
星のや竹富島
ホテル内の施設
プールは24時間利用可能ですが、子どもは日が暮れるまでと説明がありました。実際、夜にプールのそばを通りましたが、暗いこともあり入っている人は見かけませんでした。しかし、プールサイドでは星空ヨガを開催していました。
ラウンジ棟にはショップもあります。客室内に置いてある月桃バームや琉球バスソルトもこちらで販売しています。ラウンジで食べられるちんすこうも販売されていました。そのほか、キーホルダーや香炉、焼き物や手ぬぐいなどもありました。
チェックイン日:
チェックアウト日:
人数:
|
![]() |
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
|
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
お部屋・施設の詳細情報 |
星のや竹富島
ホテル周辺環境
ホテルは竹富島の集落からは離れたところにあるため、集落に出るには星のやのバスで移動します。小さな島なのでバスのみの移動でも困りませんでした。徒歩圏内にはアイマル浜があるのみで、とても静かな環境で過ごすことが出来ました。
チェックイン日:
チェックアウト日:
人数:
|
![]() |
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
|
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
お部屋・施設の詳細情報 |
星のや竹富島
スタッフ&客層
とてものんびりとした雰囲気に合う穏やかなスタッフが多いと感じました。フロントへ電話すると、必ず名前で呼んでくださりとても好意的でした。子供たちにも優しくオムツや絆創膏を無料で提供してくださり、とても助かりました。
私たちのような家族連れも数組いましたが、50~60代くらいのご夫婦が多かったと思います。外国の方も3組ほど見かけました。若い世代の方々は日中は集落に出て過ごすようで、日中施設内はとても静かで穏やかな時間が流れていました。
星のや竹富島
アクセス
石垣空港から石垣港までバス、またはタクシーで30分弱。そこからフェリーで15分で竹富島に行けました。フェリーは1時間に1本、お昼時は運航していないため、事前にネットで往復券を購入しておくと便利です。竹富港では星のやのバスが待機しており、スムーズに乗車できました。港からホテルは10分ほど。周りは畑のみで途中の道は悪く自転車などは走行は難しいと思いました。
チェックイン日:
チェックアウト日:
人数:
|
![]() |
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
|
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
お部屋・施設の詳細情報 |
星のや竹富島
まとめ
普段の生活と比べると、正直なところ不便な点もありました。しかし、ゆっくり過ごすという今回の旅の目的を果たすには、十分すぎるくらいな場所でした。不思議なもので、不便さも「ここにいると仕方ないよね」で済ませることが出来ましたし、それに対しての不満もそこまでありませんでした。時間に縛られることもなく、部屋でゆっくりしたり、プールで泳いだり、お腹がすいたらラウンジでお菓子を食べて寛いだり、日が暮れるまでお昼寝したりと、滞在中時計を見ることがほとんどなかったと思います。集落からは離れてはいましたが、星のやのバスで夕食をとれるお店まで送迎してもらえたり、観光スポットのコンドイビーチやカイジ浜、西桟橋にも巡回バスが出ていたので、長期滞在でも楽しめると思いました。今回2泊しましたがもう1泊したいと思ったほどです。
Q&A
-
お部屋をチェック!「ガジョーニ」はどんな感じ?
-
竹富島の伝統様式に基づいた赤瓦の屋根の平屋で、ホテル全体が一つの集落のようでした。リビングエリアは一面ガラス戸になっているのでとても開放的でした。もっと詳しく »
-
-
お部屋のアメニティをチェック!どんな感じ?
-
ナチュラルスキンケアブランド「LIRIO(リリオ)」のクレンジング、洗顔、化粧水、美容液、保湿クリームが備え付けられていました。もっと詳しく »
-
-
レストランをチェック!朝食はどんな感じ?
-
レストランからはプールが見えました。朝食は基本4つのメニューがあり、ゆし豆腐粥朝食、島の九品朝食、海風ブレックファストを頂きました。もっと詳しく »
-
-
プールをチェック!どんな感じ?
-
ホテルの敷地中央部分に楕円形の大きなプールが一つあります。プールの両端の水深は浅く小さな子どもでも十分に楽しめることが出来ました。もっと詳しく »
-
チェックイン日:
チェックアウト日:
人数:
|
![]() |
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
|
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
お部屋・施設の詳細情報 |