
部屋レポ!【鴨川温泉 魚眠庵 マルキ本館】ブログ宿泊記をチェック!
チェックイン日:
チェックアウト日:
人数:
|
![]() |
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
|
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
- ホテルの外観は?エントランスとフロントをチェック
- 光雲の間〔和室8畳+広縁+テラス(小さなお庭付)〕のお部屋は?
- バスルーム
- クローゼットとセーフティボックス
- ミニバー・カフェ
- ホテル内のレストラン・ショップ
- ホテル内の施設
- ホテル周辺環境
- スタッフ&客層
- アクセス
- まとめ
宿泊数:1泊
宿泊人数:2人
「鴨川温泉 魚眠庵 マルキ本館」を選んだのは、こじんまりとした旅館であること、温泉、お食事などからです。鴨川シーワールドや幕張メッセ、成田空港など千葉の観光がしたく、人気のあるホテルよりも夫婦でゆっくりと寛げる旅館を探していたところ、こちらの宿が目につきました。6部屋しかないということもあり、その分静かな部屋で過ごせたり、広い温泉を少ない人数で楽しめると思いました。また、家族風呂という夫婦だけで楽しめる温泉もありましたので、ぜひ利用したいと思いました。更に、お食事も鮑や伊勢海老、和牛ステーキなど好みの料理を選べる点もこちらの宿に決定したポイントです。
鴨川温泉 魚眠庵 マルキ本館
ホテルの外観は?エントランスとフロントをチェック
見た目はホテルにも旅館にも似つかない「3階建ての大き目の家」というイメージで、外壁はキレイに塗装されていました。駐車場ではホテルの従業員の方がいらっしゃり、車を停める場所を案内してくれました。
年末の宿泊でしたので、エントランスには門松が飾られ、早くもお正月の雰囲気でした。また、エントランス横手には、宿泊客の名前が札に書かれており、歓迎されている気持ちが嬉しかったです。
チェックイン日:
チェックアウト日:
人数:
|
![]() |
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
|
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
お部屋・施設の詳細情報 |
鴨川温泉 魚眠庵 マルキ本館
光雲の間〔和室8畳+広縁+テラス(小さなお庭付)〕のお部屋は?
とても落ち着いた雰囲気の和室で、広々として清潔感がありました。年季が入ったイメージも特にありませんでした。手入れの行き届いたバルコニーや、黒い洗面台やアメニティが揃っていたので、むしろモダンな雰囲気さえ感じました。和室にはテーブルと座椅子が2つありました。
夜になると布団を用意してくれました。マットレスの上に敷布団を敷いた布団で、掛け布団は羽毛布団でした、最初は心地よかったのですが、すぐに暖かくなってしまい、夜中は暑いくらいでした。しかし布団を剥がすと寒いですし、暑くても布団をかけるしかなく、寝心地が悪かったです。
テラスは塀で囲まれているので、遠くまで見えないのが残念です。海は見えませんでした。夕日や星空が綺麗でしたが、街並みを見ているだけですので、むしろ自宅のマンションの窓から景色を見たほうがもっと遠くまで見えるし、景気もいいと思ってしまいました。極端に言えば住宅の屋根を見つめるだけの景色でした。
チェックイン日:
チェックアウト日:
人数:
|
![]() |
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
|
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
お部屋・施設の詳細情報 |
鴨川温泉 魚眠庵 マルキ本館
バスルーム
客室内にバスルームはなく、トイレと洗面台のみでした。
クローゼットの中に用意されたビニール巾着の中には、歯ブラシセット、カミソリ、ブラシ、コットン、綿棒、ボディータオルなどが入っていました。男性用と女性用でわずかに内容が異なっていました。
チェックイン日:
チェックアウト日:
人数:
|
![]() |
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
|
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
お部屋・施設の詳細情報 |
鴨川温泉 魚眠庵 マルキ本館
クローゼットとセーフティボックス
クローゼットの中には、備え付けのハンガー、消臭スプレー、浴衣とバスタオル、女性用・男性用で分けられたアメニティの入ったビニール巾着、足袋の様に親指が分かれた靴下がありました。靴下は使い捨てスリッパの様にビニールで包装されていました。
チェックイン日:
チェックアウト日:
人数:
|
![]() |
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
|
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
お部屋・施設の詳細情報 |
鴨川温泉 魚眠庵 マルキ本館
ミニバー・カフェ
急須の茶葉を交換することもできますがゴミ箱にはビニール袋が入っておらず、そのままゴミ箱に使い古しの茶葉を入れるのは良くないと思い止めました。どこに茶葉を捨てればいいのか最後まで分かりませんでした。緑茶以外ないので、他の飲み物も飲みたいというのが本音でした。また、保温タイプのポットですので、水を入れたり沸かしたりするのが不便でした。
チェックイン日:
チェックアウト日:
人数:
|
![]() |
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
|
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
お部屋・施設の詳細情報 |
鴨川温泉 魚眠庵 マルキ本館
ホテル内のレストラン・ショップ
朝食はなめろうやアジの干物、イカの塩辛焼きがメインの海鮮尽くしでした。味はとても美味しかったですが、和食が苦手な人や夕食の海鮮尽くしで飽きてしまった人には、少々厳しいものがあるかもしれません。また、和食になじみがない外国人には癖がかなり強く、満足できないかもしれません。
朝になると朝市という札が掲げられ、朝食で食べた海苔の佃煮やアジの干物、チェックイン直後に食べた鯛せんべい、びわゼリーが全て販売されていました。これらは朝しか販売されていませんでした。
チェックイン日:
チェックアウト日:
人数:
|
![]() |
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
|
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
お部屋・施設の詳細情報 |
鴨川温泉 魚眠庵 マルキ本館
ホテル内の施設
こちらの温泉には屋根も付いており、入口から見るととてもおしゃれな温泉という印象でした。お湯はぬるめで、よく銭湯に行くので大体の水温が分かりますが、おそらく38℃位だと思います。
洗い場にはボトルタイプのシャンプー、コンディショナー、ボディーソープが備え付けられていました。ボディソープの洗い心地や香りはとても良かったですが、シャンプーを使ってみたところ、洗髪中に髪がキシキシと傷み始め、乾かすとやはり髪がガサガサになってしまいました。備え付けのコンディショナーを使いましたが、それでも髪の傷みを修復できなかったようです。シャワーは取り外し可能なハンドシャワーで、水圧が変えられるタイプでした。直線状の流水、シャワー状の流水、両方の流水の3タイプが選べます。湯あたりはとてもよく柔らかい浴び心地でした。レバーで温度を調整できるタイプのものでしたので、水温は問題ありません。しかし、シャワー噴出口にはどれも白カビのようなものが付着していたので、シャワーの内部までは洗浄していないようでした。
こちらの露天風呂にも取り外し可能なハンドシャワーがあり、大浴場と同様に直線状の流水、シャワー状の流水、両方の流水の3タイプが選べました。また、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープも備え付けられていました。
チェックイン日:
チェックアウト日:
人数:
|
![]() |
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
|
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
お部屋・施設の詳細情報 |
鴨川温泉 魚眠庵 マルキ本館
ホテル周辺環境
ホテル周辺にはコンビニもなく、近くのスーパーやコンビニにも歩いて行ける距離ではありませんでした。何かを買うには、車で移動する方がはるかに速いです。それ以外は自動販売機が駐車場の前にある程度でした。近くの観光地としては鴨川シーワールドがありましたが、16時半で閉館してしまうため、観光する場合は早めにホテルに到着する必要があります。ただし、シーワールドの駐車場は営業時間を過ぎれば駐車料金を取られません。さらに駐車場の目の前は海岸があり、自由に出入りできます。海と夕日を撮影できました。
チェックイン日:
チェックアウト日:
人数:
|
![]() |
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
|
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
お部屋・施設の詳細情報 |
鴨川温泉 魚眠庵 マルキ本館
スタッフ&客層
朝食後にはコーヒーが一杯いただけるのですが、これは食後にわざわざ内線でフロントに連絡して、従業員が部屋までコーヒーを運ぶというシステムでした。しかし、当時内線で電話しても忙しいのか誰も出ませんでした。しばらく待ってから内線が繋がり、ようやくコーヒーが飲めました。また、スマホのWi-Fiパスワードを入力しても「パスワードが違います」というメッセージが表示され、ネットに繋がりませんでした。このことをスタッフにお伝えしたところ「秋に発生した台風の影響で繋がりにくくなっている」というズレた回答をされました。パスワードが違うのですから台風は関係ありません。あきれたのでそれ以上何も言いませんでした。もっと勉強して欲しいです。
あまり宿を出入りするゲストを見かけず、朝食会場などもなかったので、最初は分かりませんでしたが、大浴場の辺りでお子様を連れた家族連れや、若い女性3人組、ご年配の女性2人組を見かけました。老若男女問わず利用されているようです。
鴨川温泉 魚眠庵 マルキ本館
アクセス
東京からこちらの宿に車で行きました。東京湾アクアラインを経由して、1時間半程度で到着できました。ホテル周辺は路上のラーメン屋さんやレストラン、家電屋、車用品店、大型のドラッグストアが並んでいました。
チェックイン日:
チェックアウト日:
人数:
|
![]() |
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
|
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
お部屋・施設の詳細情報 |
鴨川温泉 魚眠庵 マルキ本館
まとめ
こちらの宿に宿泊して良かったです。しかし、また泊まりたいとは思いませんでした。朝食やWi-Fi、布団の寝心地、ミニバーの種類を増やすなどの改善点が多く、それらが改善されるならまた行きたいと思うかもしれません。お食事も美味しかったですが、宿泊費以上のお得感はなく、値段相応といった内容でした。もう少し万人受けする食事内容であれば満足できたと思います。朝を迎えた時には、もう宿泊が終わってしまったのか、と感じてしまったのが率直な感想です。マッサージチェアやドリンクバー、バイキングなど真新しいサービスが特にないので、温泉以外は特に感動を覚えませんでした。無駄をとことん省いたシンプルな宿、という印象が拭えませんでした。欲を言うなら、サービスが充実していない分、もう少し宿泊費を安くしてほしいです。
Q&A
-
お部屋をチェック!「光雲の間〔和室8畳+広縁+テラス(小さなお庭付)〕」はどんな感じ?
-
とても落ち着いた雰囲気の和室で、広々として清潔感がありました。年季が入ったイメージも特にありませんでした。手入れの行き届いたバルコニーや、黒い洗面台やアメニティが揃っていたので、むしろモダンな雰囲気さえ感じました。和室にはテーブルと座椅子が2つありました。もっと詳しく »
-
-
お部屋のアメニティをチェック!どんな感じ?
-
クローゼットの中に用意されたビニール巾着の中には、歯ブラシセット、カミソリ、ブラシ、コットン、綿棒、ボディータオルなどが入っていました。男性用と女性用でわずかに内容が異なっていました。もっと詳しく »
-
-
食事をチェック!朝食や夕食はどんな感じ?
-
夕食はアワビや舟盛など海の幸がいっぱいで、海鮮好きにはたまらない内容ではないかと思います。どのお料理も美味しかったです。朝食はなめろうやアジの干物、イカの塩辛焼きがメインの海鮮尽くしでした。もっと詳しく »
-
-
大浴場をチェック!温泉はどんな感じ?
-
大浴場は6部屋しかないこともあり、タイミングが合えば貸切露天風呂のように独占することができます。こちらの温泉には屋根も付いており、入口から見るととてもおしゃれな温泉という印象でした。貸切露天風呂もありました。もっと詳しく »
-
チェックイン日:
チェックアウト日:
人数:
|
![]() |
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
|
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
お部屋・施設の詳細情報 |