目次
宿泊情報
部屋タイプ:プレミアムリゾートフロア「風」キング
宿泊数:1泊
宿泊人数:1人
「グランドプリンスホテル広島」を選んだのは、お部屋から海が見え、ホテルの施設や設備が充実していること、アクセスの良さなどからです。1泊だけでしたので、ホテルだけで満足できる施設や設備が整っていることを重視したのですが、こちらのホテルはプライベート感があり、ホテル内には温泉もありました。次に、広島駅からは無料のシャトルバスが出ていること、また、宮島へのアクセスも抜群ですので、紅葉も楽しめるし厳島神社にもお参りに行けると思いました。更に、こちらのホテルは創業25周年ということでめでたく、縁起が良いと思いました。
【こちらもチェック!】
絶対失敗しない!【広島ホテル選び】おすすめ人気ホテル
絶対失敗しない!【プリンスホテル グループ】人気おすすめホテル
グランドプリンスホテル広島は、瀬戸内海国立公園に囲まれた広島湾の元宇品公園横にあります。
地上23階建てなので背が高く、三角柱のお洒落な外観で、ひと際目立っていました。
敷地も広く、また、エントランスも団体客、例えば修学旅行生などの大勢のゲストを余裕で迎えれれる、そのような収容力のあるエントランスでした。実際に、私が滞在したときに修学旅行生の団体さんが利用されていました。
フロアにはホテル名の入った玄関マットが敷かれていました。
エントランス入って左手にはフラワーショップがありました。
そして、エントランス入って右手にフロントデスクがありました。
フロントデスクも大きく、横長のカウンターがありました。
ロビーは3階までの吹き抜けになっており、中央部分には水が張られた空間がありました。
その水が張られた上には、安芸の宮島をモチーフにした素敵なディスプレイがありました。
また、この水が張られた空間をくるりと囲むように、2階へと向かうスロープもありました。
ロビーには、このように緑のプラントも置かれ、綺麗で居心地の良い空間でした。
お部屋を詳しくチェック!
|
スタンダード・ツインルーム
スーペリアフロア(4〜12階)の客室で、エアコン、大きなピクチャーウィンドウ、薄型テレビ、リラックスできるバスタブ、衛星テレビが備わっています。 |
お部屋の詳細
|
|
スタンダード・トリプルルーム
スーペリアフロア(4~12階)に位置する客室で、エアコン、大きなピクチャーウィンドウ、薄型テレビ(衛星放送付)、リラックスできるバスタブが備わっていま... |
お部屋の詳細
|
|
スタンダード・ファミリールーム・2名用
スーペリアフロア(4~12階)に位置する客室で、大きなピクチャーウィンドウがあります。エアコン、薄型テレビ(衛星チャンネル付)、バスタブが備わっていま... |
お部屋の詳細
|
客室入って右手にバスルームと全身鏡、左手にカフェコーナーとクローゼットがありました。
お部屋の広さはそれほど広くありませんが、クラブフロアを除いた客室としては最上階を用意してくれました。
お部屋の位置も一番良いところにしていただけましたので、眼下に宮島行きの高速船乗り場・桟橋が見えました。条件次第で宮島含め全てがよく見える、海側の非常に素晴らしい眺めのお部屋にしてくださいました。お部屋に一日居ても満足できる、お部屋でゆっくり過ごしたいと思える、実に希望通りのお部屋でした。
チェックインの際に、「ベッドはお独り様ですのでキングサイズをご用意させていただきました」とキングサイズのベッドを一人で利用しました。
シーツは清潔で上質、ベッドは広くて快適でした。枕は4つあり、大きな抱き枕も1つありました。寝心地も文句ございませんでした。
ベッドの両サイドにはテーブルがあり、どちらのテーブルにもコンセント差込口がありましたので、充電するにも便利でした。
反対側のテーブルの下にはセーフティーボックスもありました。
テーブルの上には、電話、メモセット、アラームの他、エアコン、照明、ラジオなどの調整パネルもありました。
ベッドの横手にはデスクもありました。デスクの上には大きな鏡もあるので、身支度するにも便利でした。
デスクの上にはティッシュやホテル案内、引き出し内にはランドリーバッグなどが入っていました。また、デスクにもコンセント差込口がありました。
デスクの向かいにはテーブルとアームチェア、テレビがありました。
客室奥には大きな窓があり、そこから瀬戸内海の景色を一望することができました。
遠くには宮島を眺めることができ、また、お部屋の位置が宮島行きの高速船桟橋の丁度真上でしたので、高速船の行き交う様子も見ることができました。
他にも瀬戸内海を行き交う大型の船など、たくさんの船を見ることができました。
お部屋を詳しくチェック!
|
スタンダード・ツインルーム
スーペリアフロア(4〜12階)の客室で、エアコン、大きなピクチャーウィンドウ、薄型テレビ、リラックスできるバスタブ、衛星テレビが備わっています。 |
お部屋の詳細
|
|
スタンダード・トリプルルーム
スーペリアフロア(4~12階)に位置する客室で、エアコン、大きなピクチャーウィンドウ、薄型テレビ(衛星放送付)、リラックスできるバスタブが備わっていま... |
お部屋の詳細
|
|
スタンダード・ファミリールーム・2名用
スーペリアフロア(4~12階)に位置する客室で、大きなピクチャーウィンドウがあります。エアコン、薄型テレビ(衛星チャンネル付)、バスタブが備わっていま... |
お部屋の詳細
|
客室入って右手にバスルームがありました。バスルームには、シャワー一体型のバスタブ、トイレ、洗面台が全て同一空間にありました。バスルームには何ら問題はありませんでしたが、こちらのホテルには温泉があるので、折角ですので景色が素晴らしくて広くて快適な温泉を利用されることを強くお勧めします(有料ではありますが…)。
バスタブには、バスソルト(入浴剤)1個、ボディスポンジ2個が用意されていました。
シャワーは取り外し可能なハンドシャワーで、水圧も問題ありませんでした。
バスタブ脇には、シャワー、コンディショナー、ボディーソープが備え付けられていました。
洗面台は広々としており、鏡も大きいので使い勝手が良かったです。洗面台横手にはバスタオル、フェイスタオルも用意されていました。
洗面台の上には、フェイス&ハンドソープ、ハンドタオルが備え付けられていました。
その他にも様々なアメニティーが用意されていました。アメニティーには、ベアブラシ1個、ヘアコーム1個、カミソリ2個、シャワーキャツプ2個、歯ブラシセット2個、ボトルタイプのポーラのクレンジング、洗顔、化粧水、乳液がありました。クレンジングや化粧水、乳液が用意されているのは、女性客だからなのかもしれません。実に素晴らしいおもてなしだと思いました。
お部屋を詳しくチェック!
|
スタンダード・ツインルーム
スーペリアフロア(4〜12階)の客室で、エアコン、大きなピクチャーウィンドウ、薄型テレビ、リラックスできるバスタブ、衛星テレビが備わっています。 |
お部屋の詳細
|
|
スタンダード・トリプルルーム
スーペリアフロア(4~12階)に位置する客室で、エアコン、大きなピクチャーウィンドウ、薄型テレビ(衛星放送付)、リラックスできるバスタブが備わっていま... |
お部屋の詳細
|
|
スタンダード・ファミリールーム・2名用
スーペリアフロア(4~12階)に位置する客室で、大きなピクチャーウィンドウがあります。エアコン、薄型テレビ(衛星チャンネル付)、バスタブが備わっていま... |
お部屋の詳細
|
コンパクトなサイズでしたが、1人での利用でしたので十分に足りました。中には色々なタイプのハンガーがたくさんありましたので重宝しました。消臭スプレーも用意されていました。
その他にも、バゲージラック、洋服ブラシ、靴ベラ、クリーニング済みのスリッパが入っていました。
セーフティーボックスはベッドのサイドテーブル下にありました。
4桁の暗証番号を設定するタイプのもので、簡単に使用できました。
お部屋を詳しくチェック!
|
スタンダード・ツインルーム
スーペリアフロア(4〜12階)の客室で、エアコン、大きなピクチャーウィンドウ、薄型テレビ、リラックスできるバスタブ、衛星テレビが備わっています。 |
お部屋の詳細
|
|
スタンダード・トリプルルーム
スーペリアフロア(4~12階)に位置する客室で、エアコン、大きなピクチャーウィンドウ、薄型テレビ(衛星放送付)、リラックスできるバスタブが備わっていま... |
お部屋の詳細
|
|
スタンダード・ファミリールーム・2名用
スーペリアフロア(4~12階)に位置する客室で、大きなピクチャーウィンドウがあります。エアコン、薄型テレビ(衛星チャンネル付)、バスタブが備わっていま... |
お部屋の詳細
|
クローゼットの横手にはカフェコーナーがあり、電気ケトルやアイスペールが用意されていました。
その他にも、カップ、グラス、緑茶のティーバッグが2個、ほうじ茶のティーバッグが2個用意されていました。コーヒーが飲みたい場合は、1階の売店にドリップ式のコーヒーが売られていましたのでそちらを利用するのが良いと思います。また、朝食の際でしたが、ビュッフェの場合ですと、お部屋などへのテイクアウト用の紙カップが用意されていましたのでそれも利用可能です。
冷蔵庫の中には何も入っておらず、ミニバーはありませんでした。エレベーターホールに自販機がありましたので、必要な場合はそちらで購入可能です。
お部屋を詳しくチェック!
|
スタンダード・ツインルーム
スーペリアフロア(4〜12階)の客室で、エアコン、大きなピクチャーウィンドウ、薄型テレビ、リラックスできるバスタブ、衛星テレビが備わっています。 |
お部屋の詳細
|
|
スタンダード・トリプルルーム
スーペリアフロア(4~12階)に位置する客室で、エアコン、大きなピクチャーウィンドウ、薄型テレビ(衛星放送付)、リラックスできるバスタブが備わっていま... |
お部屋の詳細
|
|
スタンダード・ファミリールーム・2名用
スーペリアフロア(4~12階)に位置する客室で、大きなピクチャーウィンドウがあります。エアコン、薄型テレビ(衛星チャンネル付)、バスタブが備わっていま... |
お部屋の詳細
|
ホテル内にはいくつかのレストランがありましたが、今回利用した3つのレストランをご紹介します!
夕食で、21階にある中国料理レストラン「李芳」を利用しました。
店長さんの配慮で、眺め最高の良席にしていただけましたので、夕暮れの宮島と瀬戸内海を鑑賞しながらいただきました。
秋の味覚入りデザート盛り合わせ。コース料理のお味は文句なしに美味しかったです。
朝食は、最上階の23階にあるスカイラウンジ「トップ オブ ヒロシマ」で頂きました。
こちらのレストラン、建物の周りを1周しているので、360度の景色を楽しむことができます。
テーブル席だけではなく、カウンター席やソファー席もあり、好きなところに座ることができました。
朝食はビュッフェスタイルで、カウンターには和洋の様々なメニューが並んでいました。
お好み焼きや牡蛎カレーなどの瀬戸内・広島の食材を使った料理や郷土料理も楽しむことができた他、ライブキッチンコーナーもあり目の前でオムレツを作って頂くこともできました。
素敵な景色を眺めながら、朝からしっかりとお腹を満たすことができました。
1階にあるラウンジ「モロキニ」では、軽食を頂きました。
瀬戸内海や船はもちろん、手前にある素敵なお庭を眺めながら軽食を楽しみました。スタッフの配慮で一番良い席の桟橋前にしてくれましたので、高速船の往来を間近で楽しむことができました。
メニューにない宮島ビールを上階レストランから取り寄せてもらい、地ビールを堪能しました。おつまみにエッグベネディクトをオーダーしました。お味はとっても美味しかったです。
1階にはコンビニエンスショップ 「生活彩家 グランドプリンスホテル広島店」がありました。
こちらではコーヒーマシンがあるので淹れ立てのコーヒーを購入することが魅力だと思いました。そのコーヒーを片手に広くて大きなロビーで寛ぐのも良いですし、お庭でいただくのも良いですし、これは良いなと思いました。
店内には、アルコール・おつまみ・ドリンク・お菓子類・生活用品などの商品が並び、充実していました。
また、広島のお土産物がたくさんありましたので、その点も便利だと思いました。
1階にはショッピングアーケードもあり、輸入雑貨や小物、洋服などを扱っているお店が並んでいました。
ショッピングアーケード内には薬屋もあり、安心ですね!
お部屋を詳しくチェック!
|
スタンダード・ツインルーム
スーペリアフロア(4〜12階)の客室で、エアコン、大きなピクチャーウィンドウ、薄型テレビ、リラックスできるバスタブ、衛星テレビが備わっています。 |
お部屋の詳細
|
|
スタンダード・トリプルルーム
スーペリアフロア(4~12階)に位置する客室で、エアコン、大きなピクチャーウィンドウ、薄型テレビ(衛星放送付)、リラックスできるバスタブが備わっていま... |
お部屋の詳細
|
|
スタンダード・ファミリールーム・2名用
スーペリアフロア(4~12階)に位置する客室で、大きなピクチャーウィンドウがあります。エアコン、薄型テレビ(衛星チャンネル付)、バスタブが備わっていま... |
お部屋の詳細
|
3階には宿泊者専用の展望露天風呂 広島温泉「瀬戸の湯」がありました。宿泊客もプランによっては有料での利用となりますので、騒がしくなく、ゆっくりと楽しむことができました。展望露天風呂からは、瀬戸内海を一望することができました。他にはミストサウナ、ブロアバス、内湯もあり、広くて綺麗で快適な温泉でした。ロッカー・パウダールームも常に清潔に保たれており気持ちよく利用することが出来ました。
3階の温泉の隣には、温泉を利用するゲスト専用の「リラクゼーションルーム」がありました。
ソファやテーブル、雑誌も置いてあり、湯上りにホッと寛げるとても快適なスペースとなっていました。
お部屋の一角には、畳スペースもあり、テーブルと座椅子が設置されていました。
同じく3階には、エステサロンの「スパ ザ ブループリンス」がありました。時間の関係で利用しませんでしたが案内をみるととても良さそうです。次回は利用してみたいと思っています。
3階には宿泊者専用のフィットネスジムがありました。1泊2100円で利用できます。瀬戸内海が一望という眺望百点満点のジムでした。
1階には、「トラベルデスク・ビジネスセンター」がありました。
こちらはホテルのトラベルデスクではなく「瀬戸内海汽船トラベルサービス」という業者がテナントで入っていました。宮島行きの高速船チケットもこちらで販売していました。ホテルとは別なので部屋付けやクレジットカードこちらはホテルのトラベルデスクではなく「瀬戸内海汽船トラベルサービス」という業者がテナントで入っていました。宮島行きの高速船チケットもこちらで販売していました。ホテルとは別なので部屋付けやクレジットカードは使えず、現金のみでしたので注意が必要です。高速船のプラン以外にも様々な観光プランなどの案内があるので、これもとても便利だなと思いました。
トラベルデスク内にはビジネスセンターもあり、パソコンも設置されていました。10分100円で利用することができます。
桟橋側にはお庭がありました。鐘のぶら下がる白いゲートに緑の芝生、そして時間によって移り変わる瀬戸内海の海の色とでとても綺麗で、夜はライトアップされていました。お天気も良く暖かかったので、海風も心地良かったです。ウエディングの写真を撮るロケーションとして相応しい、素敵なお庭でした。
お部屋を詳しくチェック!
|
スタンダード・ツインルーム
スーペリアフロア(4〜12階)の客室で、エアコン、大きなピクチャーウィンドウ、薄型テレビ、リラックスできるバスタブ、衛星テレビが備わっています。 |
お部屋の詳細
|
|
スタンダード・トリプルルーム
スーペリアフロア(4~12階)に位置する客室で、エアコン、大きなピクチャーウィンドウ、薄型テレビ(衛星放送付)、リラックスできるバスタブが備わっていま... |
お部屋の詳細
|
|
スタンダード・ファミリールーム・2名用
スーペリアフロア(4~12階)に位置する客室で、大きなピクチャーウィンドウがあります。エアコン、薄型テレビ(衛星チャンネル付)、バスタブが備わっていま... |
お部屋の詳細
|
ホテルは陸続きの出島のような島の先端に位置していて、瀬戸内海に面しており、海が目の前です。また、ホテルの敷地自体が広いので、プライベート感が高いです。目の前の海からは、宮島や広島港に行く高速船の桟橋があり、活気があります。同時に、宮島への観光もホテル目の前の桟橋から高速船に乗ってすぐに行けるので、大変便利です。広島市内への観光も、タクシーや路線バス、またシャトルバスを利用して行くことが可能です。瀬戸内海の空と海に囲まれた極上のロケーションとなっていました。
ホテルの目の前にある宮島や広島港に行く高速船の桟橋
お部屋を詳しくチェック!
|
スタンダード・ツインルーム
スーペリアフロア(4〜12階)の客室で、エアコン、大きなピクチャーウィンドウ、薄型テレビ、リラックスできるバスタブ、衛星テレビが備わっています。 |
お部屋の詳細
|
|
スタンダード・トリプルルーム
スーペリアフロア(4~12階)に位置する客室で、エアコン、大きなピクチャーウィンドウ、薄型テレビ(衛星放送付)、リラックスできるバスタブが備わっていま... |
お部屋の詳細
|
|
スタンダード・ファミリールーム・2名用
スーペリアフロア(4~12階)に位置する客室で、大きなピクチャーウィンドウがあります。エアコン、薄型テレビ(衛星チャンネル付)、バスタブが備わっていま... |
お部屋の詳細
|
ホテルのスタッフはとてもに親切でした。特に、1階のラウンジレストランのスタッフとはたくさんお話でき、楽しい時間を過ごすことができました。また、夕食で利用させていただいた21階の中国料理「李芳」の店長の配慮が素晴らしく、とても気分良くお食事することができました。ホテル内のその他のスタッフも親切丁寧で有難い限りでした。
客層は、欧米系外国人がたくさんいました。熟年のご夫婦やカップルで観光に来ているのだと思います。世界遺産の多い広島市は、全体的に外国人観光客が多いと思います。フィットネスジムでも欧米系の外国人が男女問わず利用していました。他には、日本人のご夫婦や女性グループ、それから修学旅行の団体客もいました。修学旅行生と遭遇するとエレベーターは少し混雑しますが、少し待てば何らの問題もなく、また、食事も彼らは宴会場を利用するので、特に不快な思いもしませんでした。ただただ、ホテルの収容力に驚くばかりでした。
お部屋を詳しくチェック!
|
スタンダード・ツインルーム
スーペリアフロア(4〜12階)の客室で、エアコン、大きなピクチャーウィンドウ、薄型テレビ、リラックスできるバスタブ、衛星テレビが備わっています。 |
お部屋の詳細
|
|
スタンダード・トリプルルーム
スーペリアフロア(4~12階)に位置する客室で、エアコン、大きなピクチャーウィンドウ、薄型テレビ(衛星放送付)、リラックスできるバスタブが備わっていま... |
お部屋の詳細
|
|
スタンダード・ファミリールーム・2名用
スーペリアフロア(4~12階)に位置する客室で、大きなピクチャーウィンドウがあります。エアコン、薄型テレビ(衛星チャンネル付)、バスタブが備わっていま... |
お部屋の詳細
|
広島駅からホテルの無料シャトルバスが出ています。大型のバスですので乗り心地も良く、30分でホテルエントランス前まで行けます。タクシーを利用すると、広島駅から約20分です。ホテルは出島のような島の先端に位置しているのと、ホテルの敷地自体が広いので、周辺のお店は視界に入ってきませんが、駐車場隣に「フットサルセンター」がありました。ホテルは瀬戸内海に面していて、とても素敵な環境にあります。
お部屋を詳しくチェック!
|
スタンダード・ツインルーム
スーペリアフロア(4〜12階)の客室で、エアコン、大きなピクチャーウィンドウ、薄型テレビ、リラックスできるバスタブ、衛星テレビが備わっています。 |
お部屋の詳細
|
|
スタンダード・トリプルルーム
スーペリアフロア(4~12階)に位置する客室で、エアコン、大きなピクチャーウィンドウ、薄型テレビ(衛星放送付)、リラックスできるバスタブが備わっていま... |
お部屋の詳細
|
|
スタンダード・ファミリールーム・2名用
スーペリアフロア(4~12階)に位置する客室で、大きなピクチャーウィンドウがあります。エアコン、薄型テレビ(衛星チャンネル付)、バスタブが備わっていま... |
お部屋の詳細
|
このホテルに泊まって凄く良かったです!!ロケーション良し、温泉良し、料理良し、特に人も良いのが最高です。夕暮れ時の瀬戸内海の景色が美しくて、今でもまだその時の光景が目に浮かびます。グランドプリンスホテル広島、こちらのホテルは本当に大変すばらしくて皆様にもオススメさせていただきます。世界に誇る世界遺産の「厳島神社」へのアクセスも良好で、言うことなしのパーフェクトなホテルです。また、このグランドプリンスホテル広島は日本の四季を存分に楽しめそうです。と申しますのは、いつ行っても良さそうなロケーションにあるということです。とっても楽しい時間を過ごすことが出来ました。次回は奮発してクラブフロアに泊まりたいなと思っています。次は1人ではなく主人と行きたいですね(笑)。本当に素敵なホテルでした。是非また行きたいです。
お部屋を詳しくチェック!
|
スタンダード・ツインルーム
スーペリアフロア(4〜12階)の客室で、エアコン、大きなピクチャーウィンドウ、薄型テレビ、リラックスできるバスタブ、衛星テレビが備わっています。 |
お部屋の詳細
|
|
スタンダード・トリプルルーム
スーペリアフロア(4~12階)に位置する客室で、エアコン、大きなピクチャーウィンドウ、薄型テレビ(衛星放送付)、リラックスできるバスタブが備わっていま... |
お部屋の詳細
|
|
スタンダード・ファミリールーム・2名用
スーペリアフロア(4~12階)に位置する客室で、大きなピクチャーウィンドウがあります。エアコン、薄型テレビ(衛星チャンネル付)、バスタブが備わっていま... |
お部屋の詳細
|
グランドプリンスホテル広島 Q&A
-
お部屋をチェック!「プレミアムリゾートフロア「風」キング」はどんな感じ?
-
お部屋の広さはそれほど広くありませんが、クラブフロアを除いた客室としては最上階を用意してくれました。眼下に宮島行きの高速船乗り場・桟橋が見えました。もっと詳しく »
-
お部屋のアメニティをチェック!どんな感じ?
-
バスソルト(入浴剤)1個、ボディスポンジ2個、シャワー、コンディショナー、ボディーソープ、フェイス&ハンドソープ、ハンドタオル、ベアブラシ1個、ヘアコーム1個、カミソリ2個、シャワーキャツプ2個、歯ブラシセット2個、ボトルタイプのポーラのクレンジング、洗顔、化粧水、乳液がありました。もっと詳しく »
-
レストランをチェック!朝食はどんな感じ?
-
朝食は、最上階の23階にあるスカイラウンジ「トップ オブ ヒロシマ」で頂きました。レストランは建物の周りを1周しているので、360度の景色を楽しむことができます。もっと詳しく »
-
大浴場をチェック!温泉はどんな感じ?
-
3階には宿泊者専用の展望露天風呂 広島温泉「瀬戸の湯」がありました。宿泊客もプランによっては有料での利用となりますので、騒がしくなく、ゆっくりと楽しむことができました。もっと詳しく »
お部屋を詳しくチェック!
|
スタンダード・ツインルーム
スーペリアフロア(4〜12階)の客室で、エアコン、大きなピクチャーウィンドウ、薄型テレビ、リラックスできるバスタブ、衛星テレビが備わっています。 |
お部屋の詳細
|
|
スタンダード・トリプルルーム
スーペリアフロア(4~12階)に位置する客室で、エアコン、大きなピクチャーウィンドウ、薄型テレビ(衛星放送付)、リラックスできるバスタブが備わっていま... |
お部屋の詳細
|
|
スタンダード・ファミリールーム・2名用
スーペリアフロア(4~12階)に位置する客室で、大きなピクチャーウィンドウがあります。エアコン、薄型テレビ(衛星チャンネル付)、バスタブが備わっていま... |
お部屋の詳細
|
|
スイート
海の美しい景色を見渡すスイートで、バスタブから外の景色を望めます。nn空室状況に応じて和室のスイートを利用できます。詳細については直接宿泊施設までお... |
お部屋の詳細
|
|
スタンダード・ファミリールーム・3名用
衛星テレビ、シーティングエリア、エアコンが備わるトリプルルームです。nnバスルームから海、山々および街の景色を楽しめます。 |
お部屋の詳細
|
ホテルの基本情報
ホテル名: | グランドプリンスホテル広島 |
概要: | 瀬戸内海を見渡せるグランドプリンスホテル広島は、広島市内中心部から車で15分の場所に位置し、飲食店5軒、屋外プール(夏季営業)、温泉を併設しています。2013年ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンに掲載されたホテルで、広島駅から無料シャトルを運行しています(所要時間30分)。駅にあるホテルのウェルカムカウンターで荷物預かりを提供しています。 平和記念公園、原爆ドームまで車で15分です。宮島へは、ホテル正面の元宇品浮桟橋から出航する高速船で25分です。 グランドプリンスホテル広島のお部屋には、エアコン、見晴らしの良い大きな窓、薄型テレビ、リラックスできるバスタブ、衛星テレビが備わります。 併設のフィットネス&リラクゼーション施設(スパ、サウナ、ジェットバス、フィットネスセンター、マッサージサロンなど)を追加料金で利用できます。ビジネスセンター、トラベルデスク、コンシェルジュサービスも提供しています。 20階からの景色を望むレストランなだ万では和食、李芳では中華料理、かっくんでは広島名物のお好み焼きを楽しめます。カフェ、バー、ビュッフェレストラン、ステーキ&シーフードレストランも併設しています。夕食込みプランを予約の場合は、館内レストランでビュッフェ式ディナーを提供しています。 |
住所: | 南区元宇品町23-1(広島市) 地図はこちら |
ホテルクラス: | 4つ星ホテル |
部屋数: | 510部屋 |
オフィシャル写真: | 82枚(下のスライドショーで見れます) |