コツまでわかるホテル情報サイト

202504072032246658

最終更新日:2025/04/15

とろける甘さと春の彩り!アオアヲ ナルト リゾートで「徳島の春にんじんフェア」開催

by Fish & Tips 【News】

生産量日本一を誇る徳島県の春にんじんを主役にした「徳島の春にんじんフェア」が、2025年4月12日(土)から5月31日(土)までの期間限定で、瀬戸内海国立公園内に佇む「アオアヲ ナルト リゾート」にて初開催されます!春の訪れとともに旬を迎える「徳島の春にんじん」の魅力を存分に味わえるこの特別な企画は、「徳島県にんじん振興協議会」の協賛のもと実現しました。期間中は、アオアヲ ナルト リゾート内の各レストランで、「春にんじん」をふんだんに使用した多様なお料理が登場。郷土料理バイキングから、フランス料理、和会席、炭火焼、さらにはスイーツやドリンクに至るまで、春の彩りと甘美な味わいを五感で楽しむことができます。

アオアヲ ナルト リゾート
徳島の春にんじん、その美味しさの秘密とは?

徳島の春にんじんは、生産量日本一。その美味しさの秘密は、徳島独自のハウス栽培にあります。寒い冬を越し、春一番に全国の食卓へ届けるため、大型のトンネルハウスで雨を避け、乾燥状態で徹底的に管理されて育ちます。この特別な栽培方法により、えぐみが少なく、やわらかくて甘い極上の春にんじんが生まれるのです。まさに、徳島の技と情熱が育んだ春の味覚、ぜひ一口ご堪能ください。

ninjin_pic_main-thumb-960xauto-103904

ちなみに、4月12日は「徳島県にんじんの日」!これは、徳島県のにんじんをPRするために、徳島県にんじん振興協議会が制定した記念日です。春にんじんが4月を中心に出荷されることと、「4・1・2=よいにんじん」から、日本記念日協会により記念日に登録されました。

アオアヲ ナルト リゾート
五感で味わう春にんじん-提供メニュー例

フェア期間中、各レストランでは趣向を凝らした春にんじん料理が楽しめます。以下はその一例です

春にんじんと蛸のサラダ

•郷土料理バイキング「彩」
◦春にんじんと鳴門鯛の味噌煮
◦春にんじんと阿波野菜の炊き合わせ
◦春にんじんと小海老のサクサクかき揚げ
•フレンチ「フォーシーズン」
◦春にんじんのラペ(前菜)
◦春にんじんのフラン(メインディッシュ添え)
•鳴門海鮮「鳴門」
◦春にんじんと淡路島玉ねぎの平天
◦春にんじんと鳴門鯛の東寺揚げ
•炭火焼「海風」
◦春にんじんの炭火焼(焼き野菜)
◦春にんじんと蛸のサラダ(先付)
•「テラスカフェ オーゲ」
◦キャロットケーキ「カロテーヌ」 700円
◦カクテル「キャロットミモザ」900円
◦ノンアルコール「キャロットスムージー」500円

アオアヲ ナルト リゾート をもっと詳しく!
オススメ!
世界最大の宿泊予約サイト
オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
全国旅行支援最大60%OFF
ポイント即時利用で、
今なら5%ポイント還元中!

アオアヲ ナルト リゾート
絶景のリゾートステイも満喫!

「アオアヲ ナルト リゾート」は、淡路島から車で10分、瀬戸内海国立公園内に建つオーシャンフロントリゾートです。客室や天然温泉からは、目の前に鳴門海峡・淡路島の絶景が広がります。プライベートビーチやゲスト専用プールを備え、リゾートならではのアクティビティを体験することもできます。全室オーシャンビューの客室に加え、徳島の匠による藍染めで彩られた「阿波藍ルーム」など、旅のスタイルで選べる15タイプの客室があります。食事は、鳴門鯛、伊勢海老、阿波牛など、阿波の海の幸・山の幸を、郷土料理バイキング、和会席、フレンチ、炭火焼、絶景のカフェといった個性的なレストランで堪能できます。

外観修正02

また、毎晩開催される阿波踊り、大鳴門橋クルージング、鳴門鯛の釣り堀、鳴門金時芋掘り、鳴門わかめ漁、藍染め体験など、ご当地プログラムも人気です。周辺には、「大塚国際美術館」や、四国お遍路八十八ヶ所巡り一番札所「霊山寺」など、観光名所も豊富です。リゾート内には、海を眺めながら癒しのひとときを過ごせる天然温泉もあります。美人の湯とも言われる温泉で、鳴門海峡の潮風を感じる岩と石造りの露天風呂や、眼下に広がる海と淡路島を見渡す最上階の展望風呂、計4ヶ所でお愉しみください。

露天風呂11

この春はぜひ、「アオアヲ ナルト リゾート」で、とろける甘さの徳島の春にんじんを味わい尽くし、心身ともにリフレッシュする素敵な旅を体験してみてはいかがでしょうか?

アオアヲ ナルト リゾート 公式サイト:https://aoawo-naruto.com/

関連ホテル