
クルーズ旅の魅力!「洋上のオールインクルーシブホテル」徹底解説!
by Fish & Tips
近年、再注目を集めているクルーズ旅行。「移動が楽」「豪華なのに意外とコスパ良し」「何もしなくても非日常」など、ハマる人が続出中です。でも、「クルーズってお金持ちが行く旅じゃないの?」「船酔いしそう」「暇そう」…そんなイメージを持っている人も多いかもしれません。実は、クルーズ船は“洋上のオールインクルーシブホテル”とも呼ばれる、究極の癒し空間なんです!
今回は、クルーズの魅力をたっぷりご紹介します。
🚢 クルーズは「移動しながらリゾートに泊まっている」感覚
クルーズの最大の特徴は、船そのものが目的地であり移動手段であるという点。一度乗船してしまえば、次の寄港地までの移動も、宿泊も、食事も、すべて完結!毎日荷物をまとめて移動する必要も、ホテルを探す手間もありません。
🍽️ オールインクルーシブの魅力とは?
多くのクルーズ船は「オールインクルーシブ」方式を採用しています。つまり、基本料金にこれだけ含まれています
・朝昼夜のフルコース料理 or ビュッフェ
・ソフトドリンク・コーヒー・紅茶(アルコールは有料 or 上位プランで無料)
・24時間オープンのカフェや軽食コーナー
・船内アクティビティ(ダンスレッスン、映画、ジムなど)
・プール・ジャグジー・キッズルーム利用
・ショー・ミュージカル・ライブパフォーマンス
→ つまり、“船にいる間ずっとエンタメ&食べ放題”状態!
🛏️ 船内は完全にホテルクオリティ
客室も実はとても快適。クルーズ船には以下のようなタイプがあります
・内側キャビン(窓なし・リーズナブル)
・海側キャビン(窓あり・眺望◎)
・バルコニー付きキャビン(人気No.1)
・スイートルーム(専用ラウンジやバトラー付きも)
特にバルコニー付きは、“洋上で朝日を見ながらコーヒー”という非日常体験ができる最高のチョイス。
🎉 飽きない!エンタメと寄港地観光
船内では毎日イベントが開催されています
・ブロードウェイ風のショーや生演奏
・カジノ(※公海上のみ)
・ボルダリングやウォータースライダー(大型船のみ)
・シェフとのクッキングクラスやワインテイスティング
さらに、寄港地では自由時間があるので、ビーチリゾートや観光地も楽しめます。「旅×リゾート×船旅」を一気に体験できるのがクルーズの醍醐味です。
💰 高そうに見えて…意外とコスパ良し!
「クルーズは高そう」と思われがちですが、1泊1人1万円台〜というプランも珍しくありません。交通費、ホテル代、食費、エンタメがすべて込みと考えれば、むしろ割安という声も。特に家族旅行や記念日旅行では、コストパフォーマンス抜群です。
✅ クルーズ旅行はこんな人におすすめ!
・ホテルステイが好きな人
・観光より“癒し”を重視したい人
・荷物の移動やスケジュールに疲れがちな人
・初めての海外旅行をゆったり楽しみたい人
・年齢問わずリラックスした時間を過ごしたい人
まとめ:クルーズは「動くラグジュアリーホテル」
クルーズ船は、ただの移動手段ではありません。食事もエンタメも、上質なホスピタリティも、全部が詰まった“動くホテル”なのです。「いつか乗ってみたい」を「今年の旅プラン」に変えてみませんか?一度体験すれば、“船の上の贅沢”の虜になること間違いなしです。