コツまでわかるホテル情報サイト

IMG_1848

沖縄

最終更新日:2024年5月27日

【ホテルシーバーグ波之上】に宿泊!お部屋の感想ブログ!

ホテルシーバーグ波之上    各予約サイトの価格比較
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
ポイント即時利用で、
今なら5%ポイント還元中!
世界最大の宿泊予約サイト

ホテルシーバーグ波之上
ホテルの外観は?エントランスとフロントをチェック

IMG_2159

ホテルは波の上ビーチ目前に建つ地上4階建ての小規模な建物で、周囲の建物の中では一番おしゃれな外観です。

IMG_1990

1階はカフェレストラン「エイトマンズシーバーグ」となっており、こちらのホテルはレストラン兼ホテルのような感じでエントランスもレストランと一緒です。

IMG_1963

エントランスを室内から見た様子

IMG_1986

ホテルのフロントは設けられておらず、レストランのカウンターがフロントも兼ねているようです。

IMG_2182

チェックインはカウンターに設置してあるタブレットを操作して自分で行います。チェックインが完了すると、客室番号と鍵番号が表示されメールでも送られてきますが、念の為画面は撮影しておきます。

IMG_1889

1階にはウォーターサーバーが設置されており、お部屋にあるウォーターボトルを使用して自由にお水をいただけます。

IMG_1891

エレベーター内階数ボタンパネル

IMG_1915 (2)

客室階エレベーター

IMG_1969

階数表示やフロア案内のデザインもおしゃれな感じです。

IMG_1968

客室階廊下には、おしゃれな音楽が流れています。

ホテルシーバーグ波之上    各予約サイトの価格比較
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
ポイント即時利用で、
今なら5%ポイント還元中!
世界最大の宿泊予約サイト
このホテルをもっと詳しくチェック!

ホテルシーバーグ波之上
シーサイドダイニングツインのお部屋は?

IMG_1900

ドアのロックはキーレスの暗証番号式で、パネルをタッチしてテンキーで鍵番号を入力して開錠します。

IMG_1845

入口ドアを室内から見た様子

IMG_1825

お部屋は41平米で広々としており、大きなダイニングテーブルとゆったりとしたリビングスペースを設けたくつろげる空間となっています。

IMG_1830 2

手前がモルタル床で段差があり奥の窓側はフローリング、写真映えしそうなおしゃれなデザインで、一面の大きな窓の外にはビーチサイドの開放的な景色が広がります。

IMG_1848

窓側から全体を見た様子

IMG_1842

フローリングに120センチ幅のベッドが2台並んで設置されています。

IMG_1839

マットレスは体にフィットするような柔らかさで気持ちよく休むことができました。枕も2つづつ、クッションも備わっています。

IMG_1857

ヘッドボードにはコンセント、USBポートが付いています。

IMG_1855

反対側にも付いています。

IMG_1864

ベッドの後ろには広々としたカウンターデスクがあります。ベッドボードのコンセントを使用でき、デスクの下にもコンセントが付いています。

IMG_1859

SONYのBluetoothスピーカー

IMG_1904

持ち運べる充電式LEDランタン

IMG_1826

ゆったりと横になってくつろげるソファとテーブル

IMG_1835

4人掛けのダイニングテーブル

IMG_1849 2

ホテルの目の前は波の上ビーチで、一面の大きな窓からはビーチサイドの開放的な眺望を楽しめます。

IMG_2492

北西向きなのでサンセットも見ることができます。

ホテルシーバーグ波之上    各予約サイトの価格比較
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
ポイント即時利用で、
今なら5%ポイント還元中!
世界最大の宿泊予約サイト
このホテルをもっと詳しくチェック!

ホテルシーバーグ波之上
バスルーム

IMG_1833

水回りと居室空間はカーテンで仕切られます。

IMG_1807

シャワールーム、洗面、トイレ、それぞれ独立した3点セパレートです。

IMG_1814

バスタブはなくシャワーのみですが、シャワールームは十分な広さがあり快適に使用できました。

IMG_1817

シャワーはハンドシャワーで、水圧は問題なく、温度調節もスムーズです。

IMG_1816

シャンプー、コンディショナー、ボディソープは、沖縄発ブランド「SESTA OKINAWA」の製品で、マイルドな使い心地です。赤ちゃんでも使用できる自然派製品のようです。

IMG_1811

洗面台も広々とし、スツールも備わり使い勝手が良かったです。

IMG_1818

アメニティは、歯ブラシ、歯磨きジェルが用意されています。歯磨きジェルは沖縄素材を使用したこだわりのオリジナル製品とのこと。

IMG_1875

ドライヤーはReFaの美容ドライヤーで、高温になりすぎず乾かしやすく仕上がりも良かったです。

IMG_1820

バスタオル、フェイスタオルも用意されています。連泊の際にアメニティの追加はありませんが、タオルはお願いすれば交換してくれます。

IMG_1809

洗面台の左手がトイレです。

IMG_1806

ウォシュレット機能付きトイレ

ホテルシーバーグ波之上    各予約サイトの価格比較
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
ポイント即時利用で、
今なら5%ポイント還元中!
世界最大の宿泊予約サイト
このホテルをもっと詳しくチェック!

ホテルシーバーグ波之上
クローゼット

IMG_1870

入口ドアの横にハンギングスペースがあり、ハンガーと衣類用消臭スプレーが備わっています。

IMG_1871

ポンチョタイプのルームウェアが用意されており、こちらは沖縄発ブランド「tms」によるオリジナルで、お部屋だけなくビーチに着て行ってもOKだそうです。

IMG_1862

スリッパも用意されています。

ホテルシーバーグ波之上    各予約サイトの価格比較
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
ポイント即時利用で、
今なら5%ポイント還元中!
世界最大の宿泊予約サイト
このホテルをもっと詳しくチェック!

ホテルシーバーグ波之上
ミニバー・カフェ

IMG_1853

ハンドドリップ、コーヒーポット、バルミューダの電気ケトルが用意されており、自分で豆を挽いてコーヒーを楽しめます。

IMG_1860

カップ、グラス、コーヒーセット

IMG_1901

ウォーターボトルが用意されており、1階のウォーターサーバーで自由にお水をいただけます。

IMG_1867

冷蔵庫の中には、コーヒー豆、さんぴん茶、オリオンビールが用意されており全て無料でいただけます。

ホテルシーバーグ波之上    各予約サイトの価格比較
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
ポイント即時利用で、
今なら5%ポイント還元中!
世界最大の宿泊予約サイト
このホテルをもっと詳しくチェック!

ホテルシーバーグ波之上
ホテル内のレストラン

IMG_2118

1階はテラス席もあるカフェレストラン「エイトマンズシーバーグ」で、朝食、ランチ、カフェ、ディナーと営業しています。県産の魚をおいしくいただくがコンセプトで、オリジナルシーフードメニューを楽しめます。

IMG_2184

営業は不定休のようですので、レストランの利用を考えているなら食事付きのプランか予約をした方が確実です。

IMG_2191のコピー

朝食になまり節&キャベツマリネの塩パンサンドをいただきました。店内の工房で焼き上げた自家製パンで、パンも美味しかったです。お好みでバゲッドや食パンサンドも選べます。

IMG_2488

こちらはランチタイムの人気ニュー「オリジナルフィッシュバーガー」

IMG_1970

最上階4階にはルーフトップバー「シーバーラウンジ」があります。

IMG_1971

バータイムは18:00〜20:00ですが、宿泊ゲストは11:00〜18:00の間ルーフトップを自由に利用することができます。カフェレストランでテイクアウトした料理をこちらで食べてもOKのようです。

IMG_1982

目の前に波の上ビーチを眺める絶好のロケーションです。

ホテルシーバーグ波之上    各予約サイトの価格比較
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
ポイント即時利用で、
今なら5%ポイント還元中!
世界最大の宿泊予約サイト
このホテルをもっと詳しくチェック!

ホテルシーバーグ波之上
ホテル内の施設

IMG_1896

3階にコインランドリーがあります。

IMG_1894

自動販売機も設置されています。

IMG_1889

1階に客室で使われているアメニティの販売コーナーがあり、ウォーターサーバーも備わっています。

ホテルシーバーグ波之上    各予約サイトの価格比較
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
ポイント即時利用で、
今なら5%ポイント還元中!
世界最大の宿泊予約サイト
このホテルをもっと詳しくチェック!

ホテルシーバーグ波之上
ホテル周辺環境

ホテル周辺は住宅街で、徒歩5分程の場所にコンビニ、スーパーがあります。歓楽街の松山も近くで、徒歩圏内の飲食店も多くあり、食事や買い物に困らない滞在に便利な環境です。波の上ビーチはキッチンカーが出ていたり広場があったり、地元の方が昼飲みや日光浴などで多く利用されている感じでした。周辺は海浜公園ですし、国際通りも徒歩圏内で、気軽に街歩きや散歩を楽しめます。

IMG_2096

崖の上に佇む神社「波上宮」

IMG_2022

波の上ビーチは若狭側(ホテル前)と辻側に分かれていて、辻側はかなり人気の少ないビーチです。

ホテルシーバーグ波之上    各予約サイトの価格比較
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
ポイント即時利用で、
今なら5%ポイント還元中!
世界最大の宿泊予約サイト
このホテルをもっと詳しくチェック!

ホテルシーバーグ波之上
スタッフ&客層

レストランスタッフかホテルスタッフなのかはわかりませんが、みなさん感じが良く親切に対応してくれました。セルフチェックイン&チェックアウトで、スタッフがいなくても問題はありませんが、レストランの営業中はスタッフがいて何かあれば対応してくれます。

IMG_2181

カフェレストラン利用の外来の方が多く、宿泊客かは分かりませんが、カップルや女性同士、お一人の男性など見かけました。広いお部屋もコンパクトなお部屋もあるので、グループでもお一人でも幅広く利用がありそうです。

ホテルシーバーグ波之上
アクセス

那覇空港からホテルまでは車で約10分、那覇うみそらトンネル近く空港アクセス抜群の立地です。バイパスからホテルが見えるので、わかりやすいです。駐車場は若狭海浜公園駐車場がすぐ近くで、24時間最大500円で利用できます。

IMG_2172

バイパスから見たホテル

IMG_2199

若狭海浜公園駐車場はホテルから徒歩2〜3分

ホテルシーバーグ波之上    各予約サイトの価格比較
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
ポイント即時利用で、
今なら5%ポイント還元中!
世界最大の宿泊予約サイト
このホテルをもっと詳しくチェック!

ホテルシーバーグ波之上
まとめ

「ホテルシーバーグ波之上」に宿泊して良かったです。インテリアがとても素敵で、アメニティや備品にもこだわりが感じられるおしゃれなホテルです。2022年9月のオープンと比較的新しく、お部屋も綺麗で清潔感があり、広々としたお部屋は居心地良くくつろいで過ごせました。日中はルーフトップも自由に使え、ビーチを眺めながらのんびりでき良かったです。波の上ビーチ目の前の立地も良く、開放的なリゾートと街のどちらも楽しめます。基本はチェックイン18時、チェックアウト14時と通常のホテルとは異なる時間帯ですがその点も便利で、沖縄旅行の最初や最後など移動日の宿泊に良いかと思います。空港近くでおしゃれにくつろげる便利なホテルです。

Q&A

  • お部屋をチェック!「シーサイドダイニングツイン」はどんな感じ?
    • お部屋は41平米で広々としており、大きなダイニングテーブルとゆったりとしたリビングスペースを設けたくつろげる空間となっています。もっと詳しく »

  • お部屋のアメニティをチェック!どんな感じ?
    • シャンプー、コンディショナー、ボディソープは、沖縄発ブランド「SESTA OKINAWA」の製品で、赤ちゃんでも使用できる自然派製品のようです。もっと詳しく »

  • レストランをチェック!朝食はどんな感じ?
    • テラス席もあるカフェレストラン「エイトマンズシーバーグ」で、朝食になまり節&キャベツマリネの塩パンサンドをいただきました。もっと詳しく »

  • アクセスをチェック!周辺はどんな感じ?
    • ホテル周辺は住宅街で、徒歩5分程の場所にコンビニ、スーパーがあります。目の前は那覇市唯一のビーチである波の上ビーチです。もっと詳しく »

ホテルシーバーグ波之上    各予約サイトの価格比較
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
ポイント即時利用で、
今なら5%ポイント還元中!
世界最大の宿泊予約サイト
このホテルをもっと詳しくチェック!

沖縄のおすすめホテル

新着ホテル情報

おすすめホテル