![4階エレベーターホールからの景色](https://fishand.tips/cms/wp-content/uploads/2019/08/11c04a5a28f323e556371ef01891d014.jpg)
部屋レポ!【ホテルハーヴェスト浜名湖】ブログ宿泊記をチェック!
チェックイン日:
チェックアウト日:
人数:
|
![]() |
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
|
詳細を見る |
![]() |
ポイント即時利用で、 今なら5%ポイント還元中! |
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
- ホテルの外観は?エントランスとフロントをチェック
- スタンダード和洋室のお部屋は?
- バスルーム
- クローゼットとセーフティボックス
- ミニバー・カフェ
- ホテル内のレストラン・ショップ
- ホテル内の施設
- ホテル周辺環境
- スタッフ&客層
- アクセス
- まとめ
宿泊数:1泊
宿泊人数:2人
「ホテルハーヴェスト浜名湖」を選んだのは、東急不動産グループが展開する会員制リゾートホテルの東急ハーヴェストクラブの利用券を頂き、こちらの浜名湖はガラス張りの建物から見える庭が綺麗だと聞いていたためです。こちらのホテルに電話で問い合わせをしたところ、空室があり、希望していた和洋室に宿泊可能とのことでしたので、そのままこちらのホテルに決定しました。
ホテルハーヴェスト浜名湖
ホテルの外観は?エントランスとフロントをチェック
チェックイン日:
チェックアウト日:
人数:
|
![]() |
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
|
詳細を見る |
![]() |
ポイント即時利用で、 今なら5%ポイント還元中! |
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
お部屋・施設の詳細情報 |
ホテルハーヴェスト浜名湖
スタンダード和洋室のお部屋は?
客室にはベランダがありました。斜めに設計されているのと仕切りがあるので、お隣の部屋は身を乗り出して覗こうとしなければ見えない造りでした。自然の中にある施設なので当然ではありますが、天井に5センチほどの蜘蛛が巣を張っていたことが少し残念でした。
チェックイン日:
チェックアウト日:
人数:
|
![]() |
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
|
詳細を見る |
![]() |
ポイント即時利用で、 今なら5%ポイント還元中! |
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
お部屋・施設の詳細情報 |
ホテルハーヴェスト浜名湖
バスルーム
チェックイン日:
チェックアウト日:
人数:
|
![]() |
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
|
詳細を見る |
![]() |
ポイント即時利用で、 今なら5%ポイント還元中! |
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
お部屋・施設の詳細情報 |
ホテルハーヴェスト浜名湖
クローゼットとセーフティボックス
チェックイン日:
チェックアウト日:
人数:
|
![]() |
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
|
詳細を見る |
![]() |
ポイント即時利用で、 今なら5%ポイント還元中! |
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
お部屋・施設の詳細情報 |
ホテルハーヴェスト浜名湖
ミニバー・カフェ
チェックイン日:
チェックアウト日:
人数:
|
![]() |
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
|
詳細を見る |
![]() |
ポイント即時利用で、 今なら5%ポイント還元中! |
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
お部屋・施設の詳細情報 |
ホテルハーヴェスト浜名湖
ホテル内のレストラン・ショップ
一泊二食付きのプランで予約をしたので夕食・朝食ともにレストランを利用しました。
夕食は「かごの木」で頂きました。5時半と7時半からの2部制になっており、私たちは5時半の部で予約をしました。3分ほど遅れて入店すると「◯◯様ですね、ご案内します」となぜか名前がわかっているようで、スムーズに入店できました。少し寒かったので冷房の調節をお願いすると快く引き受けてくれました。
チェックイン日:
チェックアウト日:
人数:
|
![]() |
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
|
詳細を見る |
![]() |
ポイント即時利用で、 今なら5%ポイント還元中! |
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
お部屋・施設の詳細情報 |
ホテルハーヴェスト浜名湖
ホテル内の施設
ホテルには屋外プールがあり利用するつもりでしたが、徒歩5分と知り断念しました。プールが遠くに見えて居ますが、そこに行くには水着でフロントや駐車場を通るか、レストラン前の木々の多い道を通らなければならないようでした。
ホームページの施設欄には特に記載がないのに宿泊プランには「プール券付き」とあるのが不思議でしたが、プールは大人1300円〜1800円もかかるとのこと。見る媒体によって金額も違い、信用できないので利用を断念しました。着いたらまずプールに入る予定だったので、出鼻をくじかれた感じがしました。
3階には大浴場がありました。1日1回、男女が逆に変わるのでのれんの確認をして欲しいとの注意喚起がありました。スリッパを脱いだ後に何番の脱衣籠を使っているか、スリッパと番号を合わせるためのクリップがありますが、なかなか揃っていない状況でした。下駄箱の上には携帯と小さいお財布が入るくらいのセーフティーボックスがありました。夜11時台に行きましたが、お風呂が終わり着替えに4人・湯船に2人・シャワーに自分のみで比較的快適に過ごせたと思います。露天風呂にも行きましたが明かりがなく、良さが全くわからなかったので中のお風呂に戻りました。シャンプー類は部屋にあったポーラのものと売店にもある馬油のもの2種類ありました。
チェックイン日:
チェックアウト日:
人数:
|
![]() |
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
|
詳細を見る |
![]() |
ポイント即時利用で、 今なら5%ポイント還元中! |
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
お部屋・施設の詳細情報 |
ホテルハーヴェスト浜名湖
ホテル周辺環境
平坦でとても自然が多く、敷地が広いです、三ケ日インターから何もない道も通り、別荘地を抜けてリゾート内に行きます。リゾートの入り口からホテル館内までも距離があります。私たちは自宅付近で事前に飲み物や軽食は手配してから向かったので、現地では買い物はしていませんが、ホテル内にお土産物や自販機などが最低限はあるので、身構えなくても良いと思いました。湖が目の前にあり、木々も多いです。虫の鳴き声も大きく聞こえます。虫が苦手な方のギリギリの環境だと思います。
チェックイン日:
チェックアウト日:
人数:
|
![]() |
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
|
詳細を見る |
![]() |
ポイント即時利用で、 今なら5%ポイント還元中! |
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
お部屋・施設の詳細情報 |
ホテルハーヴェスト浜名湖
スタッフ&客層
スタッフは親切だったと思います。関わるところは、フロントとレストランのみでしたが、フロントの男性は売店でお土産を見ていると、ご用があれば呼んでくださいねという付かず離れずな雰囲気で待っていてくれます。レストランのスタッフも挨拶をしてくれますし、感じが良かったです。
私たちが行った時は日本人率100%だったと思います。小さな子供連れの3〜4人家族、3世帯などの旅行が多いようで、私たちのように20〜30代前半夫婦のみやお一人でゆったり過ごされている年配女性、というのは珍しかったように思えます。
ホテルハーヴェスト浜名湖
アクセス
近くに駅があるような雰囲気ではありませんでした。三ケ日インター出口から向かいましたが、その際にはJAの土産物店やガソリンスタンドを見つけました。別荘地を抜けてリゾート内に行くので、車がないと明るい場所にも向かえないと思いました。
チェックイン日:
チェックアウト日:
人数:
|
![]() |
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
|
詳細を見る |
![]() |
ポイント即時利用で、 今なら5%ポイント還元中! |
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
お部屋・施設の詳細情報 |
ホテルハーヴェスト浜名湖
まとめ
良かったところは、お食事・レストランスタッフの感じの良さ・水辺の景色・レイクビューの景色・売店や自販機が充実していた点です。お食事ではマスガツオが美味しかったです。残念だったところは、やはりプールの件が一番大きかったです。もっと気軽に入れる感じだと思っていたことと、宿泊しているのに1300〜1800円をとるのは高級ホテル並だと思いました。あとは、テレビ台の埃やベッドに触れると肌にかゆみが出たこと。宿泊日は金曜日でしたが、テレビのDボタンを押したらその週の月曜日以降に誰かは宿泊していたはずでしたが、2〜3日空いていたとしてもお掃除はしないのかなと疑問に思いました。あとは、水辺の景色は綺麗ですが、そこしか写真を撮るところがないのももったいないと感じました。お料理もせっかく浜松という土地なのだから、浜松らしいお料理があってもいいかなと思いました。土地はいいのになんだか惜しい…。今回は無料の券をもらったから行きましたが、お金を払ってまでまた行きたいとは思いませんでした。
Q&A
-
お部屋をチェック!「スタンダード和洋室」はどんな感じ?
-
お部屋は、手前にベッドが2台あり、襖の奥に和室があり、とても広く感じました。全体的に少し古く、真新しくはありませんが、畳は綺麗でした。レイクビューのお部屋だったようで、カーテンを開けるととても開放的な湖と自然の景色を見ることができて感動しました。もっと詳しく »
-
-
お部屋のアメニティをチェック!どんな感じ?
-
洗い場には、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープが備え付けられていました。洗面台の上には、ティッシュと洗顔・手洗いフォームも設置されていました。アメニティーには、歯ブラシ・カミソリ・シャワーキャップが用意されていました。もっと詳しく »
-
-
食事をチェック!朝食や夕食はどんな感じ?
-
夕食は「かごの木」で頂きました。量は全て1口ずつ、といった少量で少食の女性にはぴったりですが、男性にはお酒を飲んでいても少し物足りないかと思います。朝食は「ラ・マレー」で頂きました。朝食はビュッフェスタイルで、様々なお料理が並び充実していました。もっと詳しく »
-
-
大浴場をチェック!温泉はどんな感じ?
-
3階には大浴場がありました。1日1回、男女が逆に変わるのでのれんの確認をして欲しいとの注意喚起がありました。露天風呂にも行きましたが明かりがなく、良さが全くわからなかったので中のお風呂に戻りました。もっと詳しく »
-
チェックイン日:
チェックアウト日:
人数:
|
![]() |
価格を確認 » オススメ!
最大5,000楽天POINTプレゼント中!
|
詳細を見る |
![]() |
ポイント即時利用で、 今なら5%ポイント還元中! |
詳細を見る |
![]() |
![]() |
詳細を見る |
お部屋・施設の詳細情報 |