車山高原の最も高台に佇む絶景の宿。客室やテラスからは八ヶ岳やアルプス、富士山頂などを望める抜群のロケーション。花々に囲まれ上質さを漂わせながらも、小さな宿ならではの和やかさを併せ持ちます。
不老閣は山の中にひっそり佇む秘湯。地下の約40mから自然自噴した泉温が17~20度の岩風呂に入浴、上がり湯で体をよく温めて最後にかぶり湯として利用するなど温泉利用指導者が案内してくれる本格湯治宿です。
海の向こうに望む立山連峰と虻が島。この絶景を望める御宿はここだけ。景色のみならず主人が生み出す氷見の味覚もふんだんに楽しむ事ができます。優しさ溢れるおもてなしと絶品・絶景に癒されてみては。
宿の温泉は昔ながらの総檜湯屋造り。肌ざわりが柔らかく、体の芯から温まり、お肌がツルツルになります。料理は地元の素材を中心に使い、北信濃の季節を感じていただけます。
善光寺の境内にある、伝統の精進料理が自慢の宿坊写経体験や、毎日善光寺本堂で行われる「お朝事(おあさじ)」に参拝することができます。宿坊ならではの体験を通し、こころ安らかな時をお過ごしください。
全室コテージスタイルのヴィラリゾート。伊計島を望むプールやプライベートビーチ、サロンなど癒しのコンテンツも充実。手付かずの自然が残る東海岸で、贅沢な隠れ家リゾートライフを味わって下さい。
高原の別荘地に佇む森のオーベルジュ。本格フランス家庭料理とこだわりのスウィーツが味わえます。薔薇やアンティークが飾られた大人のダイニングにて、まるで1つの芸術品のような絶品料理を五感でお楽しみ下さい。
創業140年の老舗を誇る、全国でも珍しい木造3階建ての旅館。豆田町散策に最適の宿で、創業以来ほぼそのままの3階客室からは日田盆地が一望できます。地元で採れる旬の食材に拘った自慢の懐石料理が評判です。
1,000本以上のワインを取り揃えた高原のオーベルジュ。仏・伊・和が融合したお料理はワインがよく合う絶品ばかり。自家製の焼きたてパンも朝夕違った味を楽しめます。オーナー夫妻の気さくさも魅力。
遊び方無限大のリゾートホテル。温水プールやショー、冬のゴンドラやリフト利用までほぼ全てオールインクルーシブ。お財布を気にする必要はありません。北海道を満喫するバカンスをお楽しみ下さい。
海辺のリゾートマンションを改築して建てられた隠れ家的デザインホテル。目の前の海までは歩いて30秒という好立地です。お食事は房総の自然が育む旬の山海の幸を盛り込んだイタリアン料理をご賞味あれ。
天体観測の専門家も一目置くほどの九州で一番大きな天体望遠鏡がある宿。星が大好きなオーナーとスタッフが「星のコンシェルジュ(R)」として毎夜、ここでしか見ることのできない世界を魅せてくれます。
由布岳を中心とした四季折々素敵な風景を眺めることができる。温泉は、名湯・湯布院を源泉かけ流しで。ゆったりとした雰囲気の中、仕入れから調理までこだわりぬいたオリジナルの懐石料理をご堪能下さい。
箱根、仙石原にある全6部屋の小宿。お料理は、季節ごとの食材を味わって頂けるオリジナル創作懐石料理。山々の眺望と心からのおもてなしをご堪能ください。
伊豆高原の高台に位置する1日5組の小さなお宿。最高級ブランドの地キンメ煮付け、伊豆牛サーロインが自慢。伊豆半島を一望する貸切風呂は予約不要で利用可能。モダンな琉球畳の和洋室で寛ぎの時をお過ごし下さい。
ペットと泊まれる、九重連山麓のかけ流しの温泉宿。阿蘇観光の入口に位置し、観光の拠点にも大変便利。玄関前ではドクターフィッシュの足湯を24時間楽しめます。豊かな自然の中で寛ぎのひと時をお過ごしください。
神話が息づく地、出雲。古代の高床式住居を再現した離れは、まるでタイムスリップしたかのよう。本館は古き良き湯宿風情の中、日本三美人の湯を愉しむことができます。出雲の古代と現代をご堪能くださいませ。
伊豆白浜の海を望む高台に佇むペンション。自家製ハーブを使った魚介料理と手作りのデザートが特に人気です。気さくなオーナー夫妻が提供する、ペンションならではの心地良さをお楽しみ下さい。
手つかずの自然が色濃く残る西表島。全室異なるタイプのお部屋は全てジャグジー付き。昼はウッドデッキから光る海を、夜はジャグジーから輝く天の川(ティンヌカーラ)を。そんな贅沢なひと時をお過ごしください。
山菜やキノコ、川魚といった山川の幸を使った田舎料理が魅力の宿。施設内の釣り堀で釣った魚はその場で塩焼きにして召し上がれます。大自然の恩恵を感じられる、田舎暮らしを是非体験して下さい。