古都の風情を色濃く残す街「祗園」に立地する純和風旅館です。心づくしのおもてなしで京情緒溢れるお料理のご提供を致しております。夕食は原則お部屋でご用意を致します。全館無料Wi-Fi回線完備。
安土桃山時代に、若狭街道(鯖街道)の街道茶屋として 発祥いたしました。約600坪の庭園には、春は桜、初夏は新緑、秋は紅葉、冬は南天や山茶花などがあり、四季の移ろいを楽しめます。
自然に包まれた奥黒川に佇む山あいの宿「山みず木」山と水と木の良さを体感し、山の自然を存分に楽しんでいただきたく…ご夕食は山の幸に拘り、温泉は自然と一体感のある露天風呂にゆったり浸ってください。
1日2組限定。京都で最も風情ある路地と言われる「石塀小路」に佇むスイートルーム2室のお宿。
全6室の客室は、全て半露天付きの和洋室。雄大な由布山を眺めながらお部屋の半露天風呂に浸かり静かな時間が過せる宿。大分の逸品「豊後牛」は八斗鍋やステーキで堪能。隠れ家的な宿。
天橋立にあるワイン自慢のオーベルジュ。和風と洋風、レトロとモダン、一見相反する物を取り入れた本館は全室オーシャンビュー。地元丹後の山海豊かな旬の食材を活かした料理と天然温泉をお楽しみください。
砂山ビーチまで徒歩圏内3組だけのアジアンリゾートホテルです。日常を忘れて、何もしない休日をお過ごしください。
1日1組限定 1棟貸切り 古民家「吾平治」小さな漁村に佇む古民家を、ご家族で又はグループで貸切りできます。他のお客様と交わる事はございません。古き良き伝統建築に包まれた空間で身も心も癒されて
「吉野熊野国立公園」内にあり、国立公園の中でも、世界遺産の熊野古道や海をはじめ、パワースポットに触れていただき、スピリチュアルな癒しをお愉しみください。
■■ お部屋食でゆっくり絶品和食懐石を味わう ■■一日限定8組!湯布院老舗の和食料理宿。人気は「お部屋食で頂く旬彩懐石料理」温泉好きにはたまらないPH8.5のトロトロ温泉が人気!
平安の昔、嵐山は多くの貴族が別荘を構え、その美しい四季の移ろいを楽しんできました。平安貴族が感じたその異空間嵐山の真向いに居を構えるのが、「嵐山温泉 嵐山辨慶」です。
究極の優雅さとくつろぎに満ちたプライベートヴィラ。宮古島の美しい自然やアクティビティ、上質なサービスを思う存分楽しむ「シギラスタイルのオールインルーシブ」という贅沢。極上のひとときをお愉しみください
生命力溢れる亜熱帯の森の中、彩り鮮やかな草花が咲き誇る6000坪の敷地を贅沢に設えた5棟のオールスウィートヴィラ。豊かな自然をそのまま切り取った、優雅なひと時をゆったりとお過ごしいただけます。
京都の出版社Leafの京町家風ホテル。2015年から「ミシュランガイド2019大阪・京都」に2パビリオンで連続掲載の当ホテル。京都洛中に「暮らすような旅」を実現しました。
自然の趣きを大切にした宿。観光の中心地にありながら、源泉かけ流しの露天風呂と由布院ならではの美味しい料理を味わえます。
南阿蘇の大自然を五感で感じる開放的な空間。約7千坪の地に天然温泉付客室が全10室の大人専用宿。泊食分離スタイルの素泊まり温泉となります。
京都、吉田山の中腹に位置する吉田山荘は、昭和天皇の義弟、東伏見宮家の別邸として昭和7年(1932年)に建てられました。緑に囲まれた清澄な空間で、京のひとときを心ゆくまでお楽しみくださいませ。
山口県は瀬戸内海、人間魚雷「回天」の大津島の地に、この空間は生まれました。一日一組だけの小さな平屋と茶小屋です。季節毎に変わる夕陽を眺めノスタルジックなひとときを・・・。
客室9室と離れ1室のちいさな大人の隠れ宿です。昔ながらのかけ流し温泉、島原半島の食材を活用した地物料理でおもてなしいたします。 日常からちょっと離れてゆっくりとした時間をお過ごしください。
野草一味 美山荘。京都洛北の料理旅館。自然豊かな花脊で、季節の味をお楽しみください。