
【Marriott Bonvoy】行けなくなった卒業旅行の代わりに「卒業ホカンス(ホテル+バカンス)」が注目!
by Fish & Tips 【News】
マリオット直伝!思い出づくりにおすすめの過ごし方ベスト10!外資系ホテルチェーン、マリオット・インターナショナルによる最旬ホカンスプラン 、マリオットが目指すZ世代とのコミュニケーション戦略とは?
韓国発祥!「ホカンス」とは?
今、10代~20代半ばのZ世代を中心に「ホカンス」がブームになっています。ホカンスは「ホテル」と「バカンス」を組み合わせた造語で、ホテルに泊まりながらバカンス気分を味わうこと。韓国生まれの言葉ですが、日本でもコロナ禍の新しい休暇の過ごし方として注目され、Instagramで「ホカンス」と検索すると5万件以上もヒットするほどです。
人気の理由は「非日常感」。館内の様々な施設を堪能したり、フードやアクティビティを楽しむことで、日本にいながら特別な気分を味わえます。ホテルも特別プランを用意するところも増加中。今回はそんな「ホカンス」の魅力に迫りつつ、Marriott Bonvoy(マリオット ボンヴォイ)参加ホテルでのホテルの楽しみ方をお伝えします!
「卒業旅行に行けない・・・・」そんな大学生が急増中・・・
「大学の卒業旅行で初めて海外に行こうと決めてたけど、コロナで中止…」
SNSにはそんな悲痛な声が多く見受けられます。大学生は、社会人になる前の卒業旅行で海外に行きたかった人も多く、「日本にいながらも海外のような非日常を味わいたい」というニーズは高まっています。
外資系ラグジュアリーホテルでの「ホカンス」に注目 その理由とは
●海外旅行の代替として人気
外資系ホテルでは、グローバルなセンスと最上のサービス、洗練された空間により、日本ではなかなか味わえない非日常的な世界を堪能することができます。海外旅行で味わうような非日常を体験したい、という方に人気です。
●外国人スタッフが多いため、海外旅行に来た気分になる
空間や雰囲気も海外風の外資系ホテルですが、実際に外国人スタッフも多く接客も丁寧かつオープン・マインド。日本ではなかなか味わえないコミュニケーションも魅力の一つです。マリオットでは外国人スタッフの割合も高く、インターナショナルなおもてなしを提供いたします。
●ラグジュアリー感満載で施設全体がフォトスポット!とにかく映える
ロビーやラウンジ、レストラン、プールにスパ・・・ホテルで敷地内に多くの施設があり、それを巡るだけでも十分楽しめます。グローバルなセンスが光るアートやインテリア、調度品を背景に写真撮影すればもうそれだけで非日常感満載です。
●本場のアフタヌーンティー、リッチなフードなど特別感がたっぷり。
今流行中の「ヌン活」(アフターヌーンティ+活の略)も本家本元はホテル。ラウンジやレストランで、各種ホテル別に趣向を凝らしたメニューやディスプレイ、ラグジュアリーで特別なメニューをお楽しみいただけます。
マリオット・インターナショナル直伝、“思い出作り”に向けた 卒業ホカンスのおすすめ過ごし方ベスト10
マリオットがおすすめするとっておきの「卒業ホカンス」の過ごし方をお伝えします。
◆1位 部屋中どこでもフォトスポット!映える部屋で非日常を過ごす。お部屋で撮影会も
「素敵な夜景をバックに」、「ソファで優雅にお茶」、「ルームサービスを並べてパーティ感」・・・なかなか外に出歩くのは心配というこの時期、ホテルの部屋で時間をたっぷり使っての写真撮影が一番のおすすめです!こだわりのインテリアや調度品に囲まれた洗練された空間、窓も大きく光もよく入り、いつもとは違う非日常的な写真を簡単に撮影いただけます。写真撮影のために眺望重視でホテルを選ばれている方も。友達同士で撮影しあって、InstagramなどのSNSにアップするのも楽しいようです。
◆2位 アフタヌーンティーでSNS映え
今流行中の「ヌン活」。本家本元は、なんといってもホテルのアフタヌーンティー!アフタヌーンティー付きの宿泊プランもあり、スティ中も優雅なティータイムを楽しめます。ホテルのラウンジでいただく、華やかで豪華なデザートとティーセットはインスタ映えも抜群。いつもより少しおしゃれな格好をして、ぜひラグジュアリーな雰囲気を心から堪能してください。
◆3位 レストランやルームサービス、高級グルメでラグジュアリー気分
ホカンスでは、バカンス気分を楽しむために、ちょっと背伸びして豪華なグルメやスイーツを楽しむ方も多くいらっしゃいます。ホテルのレストランで少しリッチなコースメニューやルームサービスなど、いつもと違うフード体験はまるで旅行のようでテンションが上がりますよ。普段はちょっと敷居が高いバーにチャレンジしてみては!?
◆4位 お部屋でサプライズお祝い
コロナ禍の影響で、授業もオンラインとなったり、友達同士でリアルに集まる機会が減って、お誕生日や就職などの「お祝い」のチャンスを逃してしまった方も多いようです。そのため、「サプライズお祝い」のニーズも増えています。事前に壁にバルーンや飾りを付けて、友人や恋人の誕生日や記念日などのお祝いしたり、ケーキやフルーツ、花束やプレゼントなどをサプライズでルームサービスで届けるというのもホテルスティならではです。
◆5位 パジャマパーティー
ホカンス発祥の韓国では、パジャマパーティーが流行しているそうです。その影響か、カップルや友達同士でおそろいのパジャマを用意して、ペアルック姿を写真を撮って、というお客様が増えてきています。かわいいデザインのパジャマをホカンスのために買うという方も。ホテルのふかふかのバスローブを友達同士で着てみてもいいかもしれませんね。
◆6位 「プール映え」で海外セレブ気分!温水プールなら今の季節もOK
セレブ気分を味わうならば、やはり「プール映え」は外せません。肌寒い季節ですが、温水プールがあれば大丈夫。「可愛い水着を着て、ホテルのプールで映え写真を撮る!」 それだけで海外感満載です。ライトアップされて一段と映える「夜プール」もおすすめ。マリオット・グループでは、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル、東京エディション虎ノ門、横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズなど温水プールのあるホテルも多数取り揃えています。(写真はW大阪)
◆7位 大きなディスプレイで動画鑑賞
みんな大好きな動画配信サービスですが、ホテルなら、大きなディスプレイで迫力たっぷりに鑑賞できます。日常とは違う大画面でお気に入りの映画を楽しんだり、友人と夜通しドラマを一気見するのも◎ベッドの上でリラックスしながら観るのはとても贅沢な気持ちになりますね。スナックやドリンクなど、食べ物もしっかり準備して鑑賞タイムをお楽しみください。
◆8位 スパでリフレッシュ
日ごろの疲れをじっくり癒したい、という時はスパや温泉に定評のあるホテルがおすすめです。温泉やスパで体を温めて、トリートメントで体をほぐして、ゆったりとリゾート気分を味わってみてください。
◆9位 ジムで思いっきり体を動かす
ワークアウトやアクティビティが好きな方には、ジムで思いっきり体を動かすのがおすすめです。マリオットグループの多くのホテルは、ジムを併設、比較的空いているため、マシンが使えなくてがっかりすることもほとんどなく、楽しみながら気持ちの良い汗を流すことができます。特に、お互いスポーツが好きだったり、あるいは運動不足を感じたりしている人たちには、ジムを利用したホカンスもおすすめです♪
◆10位 リッチなバスタイム
ホテルの広々としたバスルームは家庭ではなかなか味わえない解放感があります。日頃の疲れを癒し、リラックスすしたいのならば、大きなバスタブで贅沢な入浴タイムをどうぞ。特別なバスソルトを入れたり、花びらを浮かべてフラワーバスを楽しんでも。バスタブでスパークリングワインを飲んだり、読書をしたり、家ではなかなかできない過ごし方をするのもおすすめです。
オーストラリアやハワイ気分も!マリオットボンヴォイ傘下ホテルの「最旬ホカンスプラン」を紹介!
●シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(千葉県・舞浜)オーストラリア・フェア開催!ゴールドコーストと新客室がコラボ。現地のシェラトンのレシピで作る本場のお料理も登場。~3/31
オーストラリア・フェア『G’Day Sheraton(グッダイ シェラトン)』を開催中。ビーチサイドアドベンチャーをテーマにリニューアルした新客室トレジャーズルームがゴールドコーストとコラボレーション。朝食特典に加え、限定マグカップをプレゼント!レストランではオーストラリアにある4か所(ゴールドコースト、シドニー、メルボルン、ポートダグラス)のシェラトンのレシピで作る本場仕込みのお料理も。現地とのコラボで本格的な海外旅行気分を存分に味わえるプランです。
https://www.marriott.co.jp/offers/drink-the-taste-of-gold-coast-with-a-limited-mug-off-40864?propertycode=tyosi
●モクシー東京錦糸町『Hang Out, Hang Loose』卒業ホカンス専用プラン登場!朝食&スパークリングワインボトル&軽食&学生証提示で飲食20%OFF等特典満載!~6/29
モクシー東京錦糸町は、館内にビリヤード、卓球台、サッカーゲームなどホテルステイが楽しめる遊びアイテムがたくさんあるのと、インスタポイントも随所に♪若者を中心に愛されるホテルだからこそ提供できる卒業ホカンス向けプランを是非お楽しみください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000952.000011305.html
●アロフト東京銀座『のんびり部屋飲みプラン』ホカンスにピッタリ!部屋飲みフード付きプランが登場~3/31
銀座のライフスタイルホテルでカジュアル&スタイリッシュなステイを満喫できるアロフト東京銀座で、ホカンスにぴったりのプランが2月に登場しました。ハム盛り合わせやベジタブル、ナッツ、クラブサンドイッチにフィッシュアンドチップスなど宿泊とお2人向けのテイクアウトできる部屋飲みフードがセットになったパッケージです。
https://www.marriott.co.jp/offers/chill-in-the-loft-off-41378?propertycode=tyoal
●銀座の2つのマリオットグループホテルが合同イベント『ALOHA SPRING GINZA』を開催東京でハワイ気分満喫♪ワイキキのマリオットとのコラボメニューやウクレレレッスンなども!~3/26
コートヤード・マリオット銀座東武ホテルとACホテル・バイ・マリオット東京銀座では、合同ハワイイベント「ALOHA SPRING GINZA 22’」を2月~3月に開催。期間中ハワイにちなんだメニューや、ワイキキビーチマリオットリゾート&スパとのコラボレーションメニューが登場。その他ウクレレレッスンやボーンカービング、ハワイアンキャンドルのワークショップも開催します。
https://fiore.courtyardginza.com/event
●ザ・リッツ・カールトン沖縄『カバナ・エクスペリエンス』連泊してセカンドハウスのようにホテルを楽しむ「ホカンス」がテーマの宿泊プランが開始!
「ホカンス」をテーマにした宿泊パッケージが今年から登場。冬でも平均気温が17度前後の沖縄。客室からつながるプライベート空間に設えた屋外テラスでデイベッドに寝転びのんびりと読書をしたり、夕暮れ時にはご友人やご家族と共にバーベキューディナーを愉しみ、または、屋外のジェットバスでシャンパン片手にリラックスするなど、思い思いのホテルステイを演出します。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000930.000011305.html
●アロフト大阪堂島『学生ホカンス応援プラン』施設全体のコンセプトがホカンス!SNSで旅の想い出を投稿すると朝食が無料になる「学生ホカンス応援プラン」が登場!~4/30
音楽やデザインを愛するミレニアル世代、Z世代の旅行者を主なターゲットとして2021年オープン。ホカンス利用を想定したベッドの配置も特徴。今回、コロナ禍で遠出が叶わない学生の皆様に向けて、学生ホカンス特別プランがスタート!インスタグラムの投稿で、春休み・卒業旅行の想い出をハッシュタグを付けて投稿すると無料で朝食をプレゼント。また、インスタ映え抜群の「星空LEDライト」をフロントにてお貸し出しします。
https://www.marriott.co.jp/offers/student-hokance-promotion-off-43121
マリオットとして、ホカンスプランをはじめとするZ世代とのコミュニケーションの狙いとは。
Z世代は、2025年までにアジアの人口の50%を占め、今後のホテル市場のカギを握る世代として最も注目しています。コロナ禍でも若い世代は旅行意欲が旺盛で観光業界をリードしており、マリオットとしても、モクシーやアロフトなど、若者がターゲットのホテルを国内でオープンしてきました。さらに、Marriott Bonvoy(マリオット ボンヴォイ)などを通じた先端テクノロジーの活用、自然環境や地域コミュニティを尊重した旅行の実現など、常に若者の趣向に合わせて多種にわたるサービスを提供しています。
Z世代のスタイルである「ホカンス」に着目するのもその一つです。サステナブルな経営をするためにも、若い世代とのコミュニケーションは非常に重要と感じています。また、デジタルネイティブなお客様のニーズに対応できるように、デジタルテクノロジーの技術革新も進めています。今後もZ世代を中心とした次世代の旅行者にも愛されるホテルを運営していきたいと考えています。