2017年10月27日
ソウル
ソウル「弘大」 ストリートアートが街を彩る個性派タウン
by Fish & Tips
くるくる表情を変える個性と温かみのある街
弘益大学という芸術大学があることから弘大と呼ばれるようになったエリア。街にはアートがあふれ、個性あふれるレストランやカフェも多い。クラブが多いことから夜遊びの街というイメージがあったが、ここ数年の間におしゃれなショップがどんどんオープン。いまでは買い物にも外せない街となっている。
HOW to ENJOY
食 弘大エリアらしく、個性あふれるカフェやレストランが点在。韓国料理もひととおり揃っている。
買 おしゃれに敏感な若者たちが集まる街だけに流行をおさえたショップが多い。Aランドなど大型店もある。
遊 弘大といえばクラブ! 地元の人に混じって踊ってみては? また、おしゃれなダイニングバーも続々登場。
アーティスティックな弘大の街は、ドラマや映画の撮影地としてもよく使われる
路地にはアートがあふれている
弘大の街は若者でいっぱい
週末の弘益公園のフリーマーケットには手作りの品が並ぶ
ランドマーク KT&G サンサンマダン KT&G 상상마당
ギャラリーやショップ、映画館などを通して若き芸術家の現代アートを発信する施設。1階にあるショップで作品を購入することもできる。
KT&G サンサンマダン
- 現地名:
- KT&G 상상마당
最寄り駅
●地下鉄2号線・京義中央線 弘大入口駅
●地下鉄6号線 上水駅
編集部のイチオシはココ! スタイル・ナンダ Style Nanda
流行を取り入れた斬新なデザインが特徴のアイテムがところ狭しと並ぶ。コスメ売り場もあり、イマドキ女子がいっぱい。
スタイル・ナンダ
- 現地名:
- Style Nanda
- 住所:
- 麻浦区西橋洞335-21
地図を見る » - アクセス:
- 地下鉄2号線・京義中央線239・K314弘大入口駅8番出口から徒歩10分
- TEL:
- 02-333-9215
- 営業時間:
- 11:00~23:00
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://jp.stylenanda.com
関連リンク
魔女カレークリームチキン(マニョコリクリムチキン/마녀커리크림치킨)
個性的な東洋の雑貨が飾られたオリエンタルな雰囲気。自家製クリームソース&カレーソースでいただくチキンカツ1万9000Wが名物。
魔女カレークリームチキン
- 現地名:
- 마녀커리크림치킨
- 住所:
- 麻浦区トンマッ路9ギル4
地図を見る » - アクセス:
- 地下鉄6号線623上水駅1番出口から徒歩5分
- TEL:
- 02-338-9336
- 営業時間:
- 15:00~翌2:00
- 定休日:
- 無休
aAデザイン・ミュージアム aA Design Museum
弘大の代表的存在でもある広々したカフェ。店内には100~200年前の歴史あるアンティーク家具が並び、まさにミュージアムのよう!
教授コプチャン(キョスコプチャン/교수곱창)
臭みのないホルモンで連日大盛況のお店。女性に人気のピリ辛のホルモンとチーズが絶妙にマッチしたチーズプルコプチャンは1万W。
【関連リンク】
「日本語」で安心して予約できます。
豚の貯金箱(テジチョグンドン/돼지저금통)
石の上で焼くというユニークなスタイルの、知る人ぞ知る豚焼肉店。サンギョッサルやテジカルビ各1万2000Wなどのほか牛肉もある。
「日本語」で安心して予約できます。
![]() |
ソウルは日本から2〜3時間で行けるうえ、グルメもショッピングも思い切り楽しめる旅行先として大人気。明洞、東大門、江南など観光地の多いソウルでは、どのエリアを拠点にして旅行をするかがホテル選びで重要になってきます。今回は、多くのホテルから厳選して10のホテルを選んで紹介します! |
ソウルのおすすめホテル
- 奥付:
- この記事の出展元は「まっぷるソウル’18」です。掲載されたデータは、2017年5月〜7月現在の調査・取材によるものです。いずれも諸事情により変更されることがありますので、ご利用の際には事前にご確認ください。