2017年9月24日
イタリア
ローマみやげ 欲しいもの盛り沢山!なショップリストご紹介
by Fish & Tips
高級ブランドショッピングなら、コンドッティ通りなどがあるスペイン広場周辺へ。個性派ファッションならモンティなどが旬。ナヴォーナ広場周辺もおみやげ屋さんが多い。
カスタム自由な流行バッグ オーバッグ O bag
カラフルな色がそろうプレーンな形のバッグ本体に、持ち手やカバーなど自由に組み合わせる。値段も手ごろで女性に大人気。
バッグ €142サーモンピンクの色合いがきれいな本体にマルチストライプのカバーと編み込みレザーの持ち手で華やかに
バッグ €117デニム生地に白の刺繍が付いたバッグカバーでカスタム。持ち手はエコレザーをチョイス
バッグ 各€79ロープ素材の持ち手とバッグ本体、インナーバッグの3点セット。カラーも多彩
オーバッグ
- 現地名:
- O bag
- 住所:
- Piazza del Parlamento 38-39
地図を見る » - アクセス:
- メトロA線スパーニャ駅から徒歩5分
- TEL:
- 06-6833049
- 営業時間:
- 10:00~22:00
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.obag.it
上質な手袋がそろう専門店 セルモネータ・グローヴス Sermoneta Gloves
イタリアならではの上質な革と色合いの手袋専門店。カシミヤやシルクの内張りの手袋は一度使ったら手放せない肌ざわり。
手袋€39〜手袋の種類も豊富。試着しながらぴったりの品を探せる
手袋 €69ドット柄がポップな手袋は友達と色違いでそろえてもかわいい
セルモネータ・グローヴス
- 現地名:
- Sermoneta Gloves
- 住所:
- Piazza di Spagna 61
地図を見る » - アクセス:
- メトロA線スパーニャ駅から徒歩3分
- TEL:
- 06-6791960
- 営業時間:
- 9:30~20:00(日曜は10:30~19:00)
- 定休日:
- 7・8月の日曜、一部祝日
- Webサイト:
- http://www.sermonetagloves.com
見事に編まれた革と羊皮紙 フェデリコ・ポリドーリ Federico Polidori
ナチュラル色の上質な革で鞄からカードケース、ベルトなど多様な品を手がける。羊皮紙と革の編み込み仕上げが素晴らしい。
1979年から一人でコツコツとフェデリコさんが作る逸品をぜひ
ショルダーバッグ マチがたっぷりあって使いやすい。しっかりした作りなので書類をたくさん入れても大丈夫
カードケース各€120〜フラップの仕様が異なる3タイプ
ベルト€120〜バックルあり・なしの2WAYで使える
フェデリコ・ポリドーリ
- 現地名:
- Federico Polidori
- 住所:
- Via Piè di Marmo 7/8
地図を見る » - アクセス:
- ナヴォーナ広場から徒歩10分
- TEL:
- 06-6797191
- 営業時間:
- 10:00~12:00、13:00~18:30
- 定休日:
- 日曜、祝日
- Webサイト:
- http://www.federicopolidori.com
イタリア製にこだわったセレクト ロッフィチナトゥラーレ L’officinaturale
自然派のコスメや健康食品などをおもに扱うハーブ薬局。イタリア製にこだわったセレクトで、アドバイスも的確。
ボディクリーム「REGENERA」€28カタツムリの体液を抽出して作った肌にとてもよいクリーム
バスソルト€13サルデーニャ産の自然塩を使ったバスソルト。気分はリゾート
フェイスクリーム「PITTA」 €50ハスの花から抽出した成分をフェイスクリームに。香りもナチュラル
アンチ・エイジング・クリーム €18「POSIDONIA」という深海の成分から作った人気のクリーム
アルガン・オイル €18モロッコ産のアルガンという種子から作ったオイルはアーユルベーダに
ロッフィチナトゥラーレ
- 現地名:
- L'officinaturale
- 住所:
- Via delle Reginella 3
地図を見る » - アクセス:
- ナヴォーナ広場から徒歩11分
- TEL:
- 06-6861818
- 営業時間:
- 10:00~20:00
- 定休日:
- 日曜、祝日
ローマ発のフレグランス プロフムウム PROFVMVM
男女4人の兄妹で営むローマ発のオリジナル・フレグランスのブランド。バカンスや旅先の印象をほうふつさせる名前がそれぞれついている。
香水 €170〜30種類以上の香りがラインナップ。ルームフレグランスも人気
香水 €170〜新作も多いのでいろいろ試してみたい
プロフムウム
- 現地名:
- PROFVMVM
- 住所:
- Via di Ripetta 248
地図を見る » - アクセス:
- メトロA線フラミニオ駅から徒歩5分
- TEL:
- 06-3200306
- 営業時間:
- 10:00~19:00(日曜、祝日は11:00~)
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.profumum.com
華やかなアクリル製品たち キウラート Chiurato
果物や花などをアクリルで固め、トレイやキッチン小物にしたオリジナル商品が人気。薄くてかさばらないのでおみやげに◎。
オレンジや小麦、唐辛子などを特別な製法で固めているオリジナリティの高い品
コースター€16(大)、€15(小)ヒトデや貝殻をアクリルで固めた涼しげな品。果物のシリーズもある
サラダサーバー€40取っ手にアクリルで固めた野の花があしらわれてかわいらしい
トレイ&小鉢€35〜本物の唐辛子や木の実、葉などが入っていて食卓が華やかに
キウラート
- 現地名:
- Chiurato
- 住所:
- Via dei Due Macelli 61
地図を見る » - アクセス:
- メトロA線スパーニャ駅から徒歩5分
- TEL:
- 06-6780914
- 営業時間:
- 10:00~19:00(日・月曜、祝日は11:00~19:30)
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.chiurato1889.com
まとめ買いに便利なデパート コイン・エクセルシオール coin EXCELSIOR
イタリア全土にある手軽なデパート「コイン」の高級版。自社ブランド、コイン・カーサの雑貨はデザインも良く値段も手ごろ
クッション€39.90コットン生地に手ざわり感のある刺繍が鮮やか。部屋のポイントに
鍋つかみ€5.90ニワトリ柄がかわいい。おそろいのエプロンや鍋敷きもあり
ソレイユ陶器各€7.90〜29.90薄い水色が食べ物に映えそうな食器シリーズ
グラス€4.90ヴィンテージ風の繊細な模様が素敵。6色展開している
コイン・エクセルシオール
- 現地名:
- coin EXCELSIOR
- 住所:
- Via Cola di Rienzo 173
地図を見る » - アクセス:
- メトロA線レーパント駅から徒歩8分
- TEL:
- 06-36004330
- 営業時間:
- 10:00~20:00(日曜は10:30~)
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.coinexcelsior.com
ポップなオリジナル文具 ファブリアーノ Fabriano
1264年創業の老舗紙メーカーの直営店。上質なデザインの文具はミケランジェロも愛用したとか。著名人のファンも多い。
スマートフォンケース€19.20親しい人へのおみやげにしても素敵なおしゃれなケース
ステーショナリーセット €24ノートと筆記用具のセットはシンプルで使いやすい
ノートブック €10.50やわらかな紙質のノート。背表紙は新聞を使用
ファブリアーノ
- 現地名:
- Fabriano
- 住所:
- Via del Babuino 173
地図を見る » - アクセス:
- メトロA線フラミニオ駅/スパーニャ駅から徒歩9分
- TEL:
- 06-32600361
- 営業時間:
- 10:00~20:00
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.fabrianoboutique.com
街で定番の高級食材店 ロショーリ Roscioli
品質にこだわったセレクトが魅力でオリジナル商品も扱う。中にはイートインスペースもあり、惣菜コーナーも充実している。
パスタ各種ヴェリーニ社(右下)や、ベネデット・カヴァリエリ社(中央)など評判のパスタを数多くそろえる
マッケローニ€4.80マルテッリ社のパスタは伝統的な低温自然乾燥で、小麦の風味が強い
オリーブオイル€45名ワイナリーのオアジ・デリ・アンジェリが作るサルガノ種のオイルで力強い風味
バルサミコ酢€8.90無添加のモデナ産ぶどうを熟成させたイル・ポエタ社の逸品
トマトソ−ス €4.80〜オリジナルのソースはパスタにぴったり
アンチョビ €12.50高品質なナポリ近郊サレルノ産。おいしさで名高い
ロショーリ
- 現地名:
- Roscioli
- 住所:
- Via dei Giubbonari 21
地図を見る » - アクセス:
- ナヴォーナ広場から徒歩6分
- TEL:
- 06-6875287
- 営業時間:
- 8:30~20:30
- 定休日:
- 日曜、祝日
- Webサイト:
- http://www.salumeriaroscioli.com
下町のグルメ ヴォルペッティ Volpetti
地元の人からレストラン関係者まで幅広い支持を集める食材店。高価なカラスミや年代もののバルサミコ酢はおみやげに最適。
硬質小麦のパスタ€3.30南イタリア特産の硬質小麦のショートパスタはトマトとの相性抜群。ベネデット・カヴァリエリ社の品
バルサミコ酢 €29.90ドディ社のモデナ産。ジェラートにかけても◎
オリーブオイル€19.80香りづけにもよいトリュフの風味のタルトゥフランゲ社の品
イタリアのおすすめホテル
- 奥付:
- この記事の出展元は「まっぷるイタリア’18」です。掲載されている電話番号、営業時間、料金などのデータは2016年10〜12月の取材・調査によるものです。いずれも諸事情により変更されることがありますので、ご利用の際には事前にご確認ください。料金・価格の単位は、ユーロ(€)で表示しています。