2015年12月15日
アメリカ
アメリカ旅行をオススメする10の理由
by fishandtips

by jerryfergusonphotography, CC BY
アメリカ大陸は北米大陸、所謂カナダを含むアメリカ合衆国と南米大陸2つに分かれています。アメリカ先住民が居たとされていますが、実際のところアメリカ合衆国としての歴史は約200年という浅い歴史です。そんなアメリカ合衆国への旅行の魅力についてフォーカスしてみます。北から南、東から西と広大な土地だけあり魅力は様々です。アメリカは広いため短期間の旅行、1度だけでは周りきれません。数ヶ月かけてようやく周れる北米大陸。今回は何度も訪れたくなるアメリカ旅行をオススメする理由を10つ挙げてみました。
【理由1】訪れる場所によって州の特性があり楽しめる
by (vincent desjardins), CC BY
ご存知の通りアメリカは浅い歴史からも移民によって出来た国であるため各州によって人種、食習慣、街並みの雰囲気も異なります。
by Daxis, CC BY-ND
例えばアメリカ南西エリアは、アリゾナ、ニューメキシコ、ネバダ、テキサス、そしてカルフォルニア南部などに関してはネイティブ・アメリカン及びヒスパニック系の人口が高くスペイン語も共用語となっています。
by Sergey Galyonkin, CC BY-SA
またアメリカ北部、例えばシアトル、ニューヨークなどはもともとここを拠点にアメリカが西へと発展していた為様々な人種がいます。
by Infrogmation, CC BY
国際的都市を感じられるでしょう。南に行けば、黒人の文化が今でも根強くまた食文化に関してもアフリカン料理の影響を受けた味わいが楽しめます。
【理由2】広大な土地でドライブ旅行が楽しめる
by “Caveman Chuck” Coker, CC BY-ND
例えばルート66なんかは日本人にも知られているほど大人気のドライブコースとなっています。大きくまっすぐ続く道路をのんびり何日もかけてアメリカ大陸をアメリカンクラシックカーで横断するのは特に男性にとって憧れのような夢物語なのかもしれません。
Public Domain
アメリカン映画でも登場するようなモーテルにでも泊まって気ままに旅を続けるというのもお金はかけないけれども贅沢な過ごし方、そして思い出にずっと残るものでしょう。またバイクでツーリング旅行というのもありますね。ハーレー・ダビッドソンなどの大型バイクのツーリングルートとしても大人気です。
by triplefivechina, CC BY
【理由3】自然が楽しめる
by frankpierson, CC BY
特にアメリカ西部は多くの大自然があります。真っさらな土地に見られる雄大な峡谷のグランドキャニオンやアンテロープ・キャニオンはアリゾナ州に位置しています。サンフランシスコから車で5時間ほどドライブして到着するヨセミテ国立公園には大小の滝、大きな岩山、本来の自然の姿がほとんどと言われています。
by AlanH2O, CC BY-SA
イエローストン国立公園は最大級の間欠泉や温泉など熱水現象が見られるとして人気が高いです。これらの大自然はアメリカでしか見れないと言っても過言でないくらい絶大です。大自然の力で日頃のストレスを解き放つにはオススメです。
by jevx, CC BY
【理由4】アメリカンなジャンクフードが楽しめる
by stu_spivack, CC BY-SA
アメリカの料理と言えば、バーベキュー、ステーキ、ハンバーガー、アメリカンピザ、ホットドック、マカロニチーズなど少しジャンキーな味が楽しめます。日本にも沢山のアメリカンチェーン店が参入していますがそこで目にするような食べ物となります。
by The Eggplant, CC BY-ND
量が多く、味は大胆でカロリーが高めのジャンクフードも本場の味が楽しめるでしょう。少しこってりした味に飽きて来たら、大ブームのお寿司、西洋風の巻きずしカルフォルニアロールも楽しめるかもしれません。
by stevendepolo, CC BY
【理由5】スポーツ観戦
アメリカの国技と言えば野球です。メジャーリーグ観戦なんかも人気の理由の1つとなっています。特に日本人選手も活躍しているニューヨークヤンキース、シアトルマリナーズ人気どころとなります。
by rondostar, CC BY-SA
そしてもう1つはNBA,北米のバスケットボールリーグとなります。ニューヨーク・ニックス、シカゴ・ブルズ、ロサンゼルス・レイカーズなどが人気観戦チームとなります。
by daniel0685, CC BY
その他、アメリカンフットボール観戦も渡航時期が合えばすることができます。必ずオフシーズンがありますので旅行手配前に確認をして行きましょう。
【理由6】アメリカ発祥ブランドの買い物
アメリカブランドはN.Yを中心にコレクションを開催します。ラルフ・ローレン、カルバン・クライン、などの王道ブランドからダイアン・フォン・ファステンバーグ、マーク・ジェイコブス、ケイト・スペードなどの若手デザイナーのブランドが手頃に楽しめるでしょう。
by mrkathika, CC BY-SA
特に円高ドル安またセール時期を狙うことをオススメします。特に女性にとっては楽しい買い物となるでしょう。又、カジュアルブランドのアバクロンビー&フィッチや、ホリスター、ビクトリアシークレットなども勿論種類が豊富です。
by laverrue, CC BY
【理由7】都市とリゾートが楽しめる
by CJ Isherwood, CC BY-SA
アメリカの大都市と言えば、ニューヨークとロサンゼルス。都市でアクティブに楽しみたい人にとってはオススメのところです。
by Neil Kremer, CC BY-ND
またリゾートでゆっくりしたいのであれば、ホテルのプールでゆっくりならばラスベガス、ロスのラグーナ・ビーチ、または東海岸のマイアミです。但し、日本発マイアミ着の直行便はないので、1度どこかで経由することが必要となります。
by jcarbaugh, CC BY
1番のオススメはニューヨーク経由です。ニューヨークで都心のエネルギーを楽しみ、後半はマイアミのリゾートでのんびりのプランは最高でしょう。
by googlisti, CC BY-SA
【理由8】絶叫マシンなどがあるテーマパークが楽しめる
テーマパークの絶叫マシンのスリルが大好きな人は是非絶叫マシン巡りをするのが良いでしょう。アメリカにはギネスブックに掲載される程の数多くの絶叫マシンがあります。それだけを転々として巡るのも良いでしょう。また、日本人にとっても親しみのあるディズニーもアメリカが本場となっています。
by danuv, CC BY
カリフォルニア州にある「ディズニー・リゾート」と、フロリダ州オーランドにある最大のディズニーリゾートの「ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート」の2つがあります。どちらもそれぞれに特性があり異なっているので、両方とも行く価値が有りますね。
【理由9】世界遺産、自然遺産巡りが楽しめる
by Katie Haugland, CC BY
実は2015年にサン・アントニオ・ミッションズが登録されたばかりでこれを含めアメリカには23の世界遺産が登録されています。
by raygunb, CC BY-SA
自然遺産の方が多いアメリカ、特に国立公園の多くが登録されています。イエローストン国立公園、グランドキャニオン、ヨセミテ国立公園が代表的ではないでしょうか。
by pquan, CC BY-SA
文化遺産はやはり歴史が浅い為少ないのですが、ニューヨークの自由の女神、アメリカ独立宣言を行ったペンシルベニア州の独立記念館が登録されています。世界遺産巡りを楽しみたいアナタにとっては必見です。
【理由10】エンターテイメントを楽しむ
ニューヨークのブロードウェイ・ミュージカル、そしてジャズ、ラスベガスの数々のショー。アメリカはショービジネスが有名です。
by thomascrenshaw, CC BY-SA
ニューヨークのタイムズスクエア付近にはオペラ座の怪人、マンマ・ミーア、シカゴ、ウェスト・サイド・ストーリーなど有名なミュージカル・ショーを観られる沢山のシアターが並んでいます。
by Antonio Bonanno, CC BY-SA
そしてブルーノートを始めとする大小複数のJazzクラブも特にニューヨークでは沢山あります。シルク・ドゥ・ソレイユなどの魅せるショーもラスベガスで楽しめるでしょう。