イタリアで「お土産」に買いたい物20選
Disaronno, by John Loo, CC BY

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日:2021年2月9日

この記事をシェアしよう!

イタリアで「お土産」に買いたい物20選

やはり旅行に行ったら家族、友達、同僚などにお土産を1つ持って帰りたいものですよね。できれば日本でも買える物よりもイタリアならではの物、貰って困らないものをお土産として買いたいというのがあげる側、もらう側の本音ではないでしょうか。ここでは、イタリアに行ったら買いたいお土産15選を紹介します。是非参考にしてみてください。



アマレットディサローノ

5366520644_6fa208c69d_z
Disaronno, by John Loo, CC BY
日本ではなかなか馴染みのないリキュールでしょう。アーモンドのような香りがする甘めの食後酒です。しかしアルコール度数25度前後なので、かなり強いお酒です。氷を入れてロックで飲むのが1番美味しく頂けます。リキュールは男性向けのお土産のイメージですが、アマレットディサローノは甘いので女性も無理なく楽しめる味です。お菓子作りが趣味であれば、スポンジケーキにこのリキュールを入れて作ってもすごく美味しいでしょう。 オススメの記事: 飲みたい!おすすめの「イタリアのお酒」5選

チーズ

2424699615_4da27f8387_z
by matthewreid, CC BY
好き嫌いが分かれるかもしれませんが、チーズ好きならチーズをお土産として持っていきましょう。パルミジャーノ・レッジャーノは料理に使えるので料理好きには喜ばれるでしょう。ボロネーゼソースに削ってかけたり、リゾットにかけたり、カルボナーラもこのパルミジャーノチーズを使います。調理法が色々で楽しめるでしょう。または、各エリアごとに作られている豊富な種類のチーズは、真空パックにして貰えば長く保存することが出来ます。ペコリーノ・ロマーノのような固形チーズであれば、お土産にもピッタリです。 オススメの記事: 食べたみたい!イタリアの美味しいチーズ5選

オリーブオイル

4379299660_f3324bb4f8_z
by Podere Casanova, CC BY
イタリアと言えばオリーブオイルです。イタリア人は、何にでもオリーブオイルをかけます。味のないシンプルなパンに関しては、オリーブオイルにディップして食べたり、魚、肉、パスタなどにかけたり、サラダは塩とオリーブオイルというような感じです。日本の輸入食品店で見かけるオイルに関しては割高になっているし、数が限られています。またオリーブオイルは健康に良いという観点からも、お土産として大変喜ばれるものでしょう。 オススメの記事: イタリアと言えば、食卓に欠かせないオリーブオイル5選

バルサミコ酢

4065341880_d4b3f53513_z
by JacobEnos, CC BY-SA
バルサミコ酢もオリーブオイル同様、イタリアの食卓では欠かせない物です。特にバルサミコ酢はオリーブオイルと一緒にあえる事が多いです。サラダのドレッシングとしてだけでなく、温野菜などにオリーブオイル、バルサミコ酢をかけたり、パンをディップする際にもオリーブオイルに少々のバルサミコ酢を入れたり、お肉を調理するときにバルサミコ酢で味付けしたりという感じです。ブドウ果実を煮て熟成させたものなので、イタリアでは美味しいワインと同じくらいバルサミコ酢も有名です。 オススメの記事: イタリアのバルサミコ酢ブランド5選

パスタ

8686689290_987607a816_z
by SuperCar-RoadTrip.fr, CC BY
まずスーパーへ足を運び驚くのがパスタの種類ではないでしょうか。日本だとスパゲティーばかりで、スーパーによってはショートパスタを取り扱う店舗もありますが、せいぜいペンネ、マカロニ、ラザーネ、フジッリくらいでしょうか。イタリアでは、どこのスーパーでもショートパスタの数が豊富なこと。大抵2,3社以上のメーカーのパスタがずらりと並んでいます。見慣れないので多少調理方法に困るかもしれませんが、これだけ種類が豊富であればお土産としてわたしても話題になるでしょう。 【あわせて読みたい記事】 » 食べてみたい!イタリアの地方別パスタ料理5選 » 絶対食べたい!イタリア各地の名物地方料理 » イタリアで食べたい料理、オススメ15選!

高級ブランド品

イタリアは言わずと知れた高級ブランドの本店を数多く有する国。せっかく現地に行ったからには、イタリア発の憧れのブランドで一生使えるようなアイテムを手に入れてみませんか? 2057103325_c6f2fbe40f_z
Prada Milan, by amandabhslater, CC BY-SA
プラダ、グッチ、アルマーニ etc…日本で購入するより安価で手に入る場合が多く、店舗によっては日本語のできるスタッフが対応してくれます。 2159471156_65203bfc56_z
Armani Building, by darkensiva, CC BY
16467381422_444257a6f1_z
Louis Vuitton, by JeepersMedia, CC BY
【あわせて読みたい記事】 » イタリアでぜひ買いたいブランド10選

ペースト

518px-Jar_of_Pesto
by Inkwina, CC BY-SA
ペーストと言ってもトマトのペーストではありません。正直なところ、イタリアントマトも日本のトマトも変わりがない為、トマトソース、トマトペーストは日本で買うことをオススメします。今回オススメしたいペーストは、ジェノベーゼのペーストです。ペーストのメインの食材である、バジルと松の実、そしてニンニク、オリーブオイルでつくったペーストはやはり本場で購入するのが1番。 1210076734_d0aa7f18e8_z
by arnold | inuyaki, CC BY
日本のスーパーだとなかなかバジルなどのハーブが売っていない、またはあってもすごく高いです。茹でたパスタに和えるだけで簡単で美味しくいただけるので、ジェノベーゼのペーストは喜ばれるお土産となります。

ワイン

11714537774_1357a5135b_z
Montalcino, by Pug Girl, CC BY
日本の輸入スーパーやワイン専門店に行っても、中々イタリアワインを豊富に取り揃えているところは残念ながらありません。どちらかというと、フランス産ワインをメインに種類を取り揃えているお店が多いでしょう。しかし、実はイタリアはフランスと同じくらいワインの生産量、輸出量はあるのです。トスカーナ、ヴェネト、プーリアなどのエリアで作られたワインはやはり有名で美味しいです。そしてワインもイタリアのスーパーで買うと、安いので何本かお土産として買って行き、仲間と集まりおみやげ話をしながら飲み比べするのも良いでしょう。 【あわせて読みたい記事】 » 現地発ツアーでヨーロッパの名産地のワインを楽しもう

レモンチェッロ

6888534427_bd1a1cb3d4_z
by Brian ⚓ Hillegas, CC BY
レモンリキュールのレモンチェッロ。とくにイタリアの南エリアのカプリ、アマルフィ、ナポリの辺りでの生産が有名です。これも食後酒ですが、冷蔵庫でキンキンに冷やしてショットで飲みます。アルコール度数30度と極めて強いお酒ですがレモンの甘酸っぱさが味わえるので女性も飲めるリキュールです。シチリア産のレモンが有名だが、実はカンパーニア州のレモンチェロが最高級と言われています。 【あわせて読みたい記事】 飲んでみたい!イタリアの美味しいジュース5選

イタリアンコーヒー

5206472287_d93dd5e2e1_z
Yet another Coffee, by Accidental Hedonist, CC BY
イタリアといえば、コーヒーをイメージする人も多いでしょう。カプチーノ、カフェラッテ、エスプレッソなど馴染み深いですね。イタリアのどこでも見かけるのが、コーヒーバーです。カフェでテーブルに着くのではなく、バリスタが居るカウンターでエスプレッソ、カプチーノなどを注文し、立ちながら頂くスタイルです。スーパーのイタリアコーヒーも美味しいですし、バーによってはそこでコーヒー豆、コーヒーの粉を販売しているところもあります。コーヒー好きの人へのお土産にはピッタリでしょう。 【あわせて読みたい記事】 » 癖になる!イタリアの美味しい「コーヒー」ブランド5選

かわいらしい雑貨たち

ファッションの街ミラノで一歩路地裏へ入ると、ついつい足を止めたくなる魅力的なショウウィンドゥのディスプレイが。デザイン性のある文房具や目に鮮やかなインテリア、ブローチや髪飾りなどのファッション小物などなど、コレクターでなくとも手に取りたくなるものばかりです。 フィレンツェの下町マーケット散策!お洒落なファッション雑貨をゲット 3223603793_eea69c84f4_z
paper_shop, by anniejay, CC BY-SA
1402260924_826b304595_z
Venice, Italy, Holiday 2007, by premus, CC BY
6521865247_30e5057ab2_z
Lilliput World, by Zygia, CC BY-ND

ペルニゴッティ ジャンドゥイオッティのチョコレート

高級感ある口どけの良いヘーゼルナッツが入った大人チョコレートです。チョコレートはどこに行っても、みんなが買ってくる無難なお土産セレクトでしょう。ミルクチョコレートはスイス、カカオの味わいが深いベルギーチョコレートが有名ですが、イタリアのチョコレートはこのヘーゼルナッツのチョコレートではないでしょうか。リッチな味わい、スムースな口どけのペルニゴッティ(Pernigotti Gianduiotti )のチョコレートは1860年からの歴史があるお菓子です。高級感あるパッケージですが、殆どのスーパーで買えます。

ムリーノ ビアンコのクッキー

どのスーパーのお菓子売り場でも絶対に見かけるこのムリーノ ビアンコ(Mulino Bianco)のクッキー。イタリアの家庭では必ずストックしてある程です。かなり種類が多いので、セレクションはスーパーによって異なるでしょう。どれを食べても美味しいです。イタリアのクッキーはあまりバターを使わないので、サクサクした食感で軽めに感じるでしょう。1袋にたくさん入っているので、会社に持って行って大勢で分けるには最適です。

マティルデ ヴィセンチのクッキー

イタリアの伝統的なお菓子を中心としたセレクションで大抵大きめのスーパーであれば取り揃えてあります。マティルデ ヴィセンチ(matilde vicenzi)は、1905年から続くお菓子メーカーです。イタリアのホテルの朝食で並べてあったり、家庭でも親しまれてます。ムリーノ ビアンコよりも少し洗練されたパッケージとなっているので、目上の方へのお土産としても渡しやすいでしょう。

KIKOのコスメ

12519400974_abce43b9c5_z
by Nirvana (Nails by Nina), CC BY
最近、ヨーロッパ各地で販路を増やしているMade in Italyのミラノ発のコスメブランド。KIKO。かなりお手頃な価格から種類を取り揃えているので、複数の女性に配るには最適なお土産です。特に化粧品では、アイシャドー、チークなどのカラー物はなんと言ってもイタリアなんです。どの百貨店高級コスメブランドもカラーものは全てイタリア産なので、KIKOは安くてもクオリティーが全く落ちません。何色かまとめ買いをして気に入ったコスメを選んでもらうというのも良いでしょう。

ムラノ硝子工芸品

別名:ベネチアンガラス製品。そうです、ベネチア土産になりますが、ベネチアのムラノ島がこの有名なムラノ硝子工芸品を生み出しています。恐らくその他イタリアのセレクトショップなどで見受けられることもあります。硝子工芸品なので、例えばグラスやお皿などの食器類から細かい硝子を使ったアクセサリー、定番のキーホルダーなど観光土産用に様々生産しています。

革製品

9279873592_212547edf5_z フィレンツエでは革製品の生産が有名です。やはりMade in Italyだけあって、クオリティーが良く、カラーが豊富、そして日本で買う革製品よりお手頃な価格です。ペローニ(Peroni)の小銭入れは日本でも持っている人が多いですが、その他手袋、カードケースなどであればお値段が張らずに購入できます。

ヴェネツィアン硝子

ヴェネツィアには、何とも美しい硝子細工の土産物店が多数軒を連ねています。食器としての用途の物はもちろん、ネックレスやピアスなど女性にも喜ばれそうな商品も多くお土産には持ってこいです。スーツケースの中で割れてしまわないように、しっかり梱包して持ち帰りましょう。 5228359417_20e3852ae3_z
Italy-1471, by archer10 (Dennis) (55M Views), CC BY-SA
12324530423_1f57003c09_z
Venetian Glass, by Mark Hintsa, CC BY
12324377685_1883cb2f87_z
Venetian Glass, by Mark Hintsa, CC BY

ランジェリー

イタリアでは(洋服屋さんの店舗内にランジェリーコーナーを設けてある場合も含め)街中でもよくランジェリーショップを目にします。上質なシルクやレースをあしらったものもあれば、刺激的なデザインのもの、デイリーユースのものまで、レディース・メンズ共に品揃えが豊富です。キャミソールやナイティなども含め、日本にはないデザインのものも多いのでオススメです。
Intimissimi Duomo, Foursquare.com
Intimissimi Duomo, Foursquare.com
Intimissimi Duomo, Foursquare.com

ヌテラ

ヌテラはイタリア生まれのパンなどに塗るチョコレート味のクリーム。子供たちの大好きな瓶詰めの商品です。 4495015694_0a04f4ca4e_z
Nutella pot, by notfrancois, CC BY
2341580658_5ecb8982eb_z
nutella for breakfast, by ninacoco, CC BY
筆者:まっぷるトラベルガイド編集部

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!