1423421

まっぷるマガジン編集部

更新日:2023年10月4日

この記事をシェアしよう!

ベトナム旅行出発前に知っておきたい基礎知識!旅のQ&A

初めての旅先では文化や習慣の違いに戸惑うことも。事前に確認してから向かえば安心!

よりよい旅にするために、おさえておこう ベトナムの基本Q&A

ビザは必要?

原則16日以上の滞在、もしくは30日以内に再入国する場合に必要
16日以上滞在する場合やべトナム出国から30日以内にベトナムに再入国する場合はビザが必要。※ビザ不要で15日まで滞在延長できる措置あり

日本からはどのくらいかかる?

直行便でホーチミンへは5〜6時間ハノイまでもほぼ同じくらい
ホーチミンとハノイへは成田、羽田、関西、中部、福岡の各空港から直行便がある。所要時間はホーチミンまで5〜6時間、ハノイまで4時間30分〜6時間。成田からはダナンへの直行便も運航しており、所要約6時間。乗り継ぎ便を利用する場合は、フライトにもよるが8〜10時間ほど。

物価はどれくらい?

日本の6分の1程度1万VND=約50円(2017年4月現在)
ミネラルウォーター500㎖の場合、5000VND(約25円)程度なので、日本の約6分の1。総じて日本より物価は安い。スーパーやデパートは定価制だが、市場では交渉制なので、価格交渉が必要だ。

缶ビール1万2000VND〜(約60円)
ミネラルウォーター5000VND〜(約25円)
たばこ2万3000VND〜(約115円)
タクシーの初乗り1万2000VND〜(約60円)
屋台のフォー3万VND〜(約150円)

市内の交通手段は?

タクシーが主流ラッシュ時のバイクに注意
移動はタクシーが中心。タクシー運転手は英語が通じないことが多く、日本人の発音するベトナム語も伝わりにくい。行き先はガイドブックの住所を見せて伝えよう。メーターの表示は下2桁が省略されているので気をつけたい。

1455762

ベストシーズンはいつ?

ホーチミンは11〜4月ハノイは10〜12月頃
南部のホーチミンは、涼しくて湿度も低い乾季にあたる11~4月がおすすめ。北部のハノイは10~12月がおすすめだが、冬季の山岳部はかなり冷え込む。中部は乾季の1〜8月がベストシーズン。

水道水は飲める?

水道水は飲まないほうがよい。氷にも注意
水道水は胃腸をこわす可能性が高いので飲用しないこと。飲み水にはミネラルウォーターを購入しよう。おなかが弱い人は、ジュースなどに入った氷も気をつけたい。

チップは必要?

基本的にはないが徐々に習慣化しつつある
観光客の増加にともない、習慣化しつつある。レストランやホテルなど、料金にサービス料が含まれる場合は基本的に不要。気持ちのいいサービスを受けたときは小銭を置く。ポーターには2万VND程度、エステやマッサージでは5万〜10万VND程度を支払うのが一般的。

日本人が注意すべきことは?

政治や国情に関する言動には注意を払おう
ベトナムは社会主義国家。旅行をしているとオープンな国にも感じるが、公安による監視体制が敷かれている場所もある。政治体制や国情に関して、批判的な言動は避けよう。また軍事施設などには撮影禁止表示があるので注意が必要だ。

治安は悪い?

それほど悪くはないがスリなどの被害は多く注意が必要
殺人や強盗など凶悪犯罪に外国人が巻き込まれることは少ないが、置き引き、スリ、ひったくりや詐欺被害は頻度が高い。旅先での気のゆるみにつけ込まれないように注意しよう。

言葉は通じる?

公用語はベトナム語観光名所やお店では英語も通じる
都市部では英語、フランス語、中国語なども通じる。ホテルやショップ、市場、レストランでは日本語を話すスタッフが多く、日本語メニューを用意する店もある。ベトナム語は地方で発音が異なり、使いこなすのは難しい。

オプショナルツアーはある?

さまざまな内容のツアーがある地方観光はとくに利用価値大
定番の観光スポットをめぐるものから、近郊の注目スポットや街へ行くものまでそろっている。都市間の移動もツアーに参加すれば簡単。

トイレはすぐ見つかる?

清潔なトイレはあまり見つからない。ホテルやレストランで利用したい
ホテルや高級レストランなどでは、清潔なトイレを見つけることができるが、大衆食堂などでは個室になっていない場合が多い。有料トイレの場合にはカウンターで2000{hlb}VND程度を払ってから使用。紙がなく、おしりをシャワーで流すところもあるので、紙は持参しよう。紙があっても便器に流さず備え付けの容器に捨てるように注意書きがあるので気をつけたい。トイレの表示は女性がNu、男性はNam。

ベトナム基本インフォメーション

地理と自然

インドシナ半島の東側を海岸に沿うように南北に延びる国で全長約1700㎞。北は中国、西はラオスとカンボジアに接し、東と南は南シナ海に面している。国土の75%が山岳地帯で、人口は平野地帯に集中している。

人種と民族

54の民族からなる多民族国家で、人口の約9割がキン族(ベト族)、そのほかに53の少数民族で構成される。キン族はハノイ、フエ、ホーチミンなど平野地帯、少数民族は高原地帯や山岳地帯に住む。

政治

共産党政権の社会主義国家で、ベトナム戦争の終結後、ベトナム共産党(VCP)が一党支配を続けている。国会が最高機関で、5年に1度の共産党大会で国家運営を決めている。国家と党の最高権力者は、国家主席、首相、共産党書記長、国会議長の4名。

宗教

儒教や道教などが混ざった仏教徒が多い。次いでキリスト教。ヒンドゥ教やイスラム教のほか、カオダイ教など新興宗教もある。

注意情報

市外局番が変わります!
べトナムでは2017年2月から8月にかけて順次、市外局番の変更が行なわれている。ダナン、ホイアン、フエなどは4月現在すでに変更されており、ホーチミン、ハノイ、ニャチャンなどは6月中旬より変更の予定。
※2017年4月1日現在の調査による

現地の人と楽しくコミュニケーション 旅で役立つ!ベトナム語

ベトナム語の特徴

ベトナム語の綴りに付いている記号は声調記号と発音記号があり、6種類の音の高低や変化の違い、11の母音を表している。この6つ(南部では5つ)の声調と11の母音の違いで、同じ綴りでも意味が異なる。ローマ字に似た発音もあるが、ローマ式の読みとはまったく異なる場合も多い。たとえば、「tra」は「チャ」、「gia」は「ザ」と読む。また、Dには2種類あって、「D」はザ行、「Ð」はダ行の発音となる。さらに方言もあり、北部と南部では発音にかなり違いがある。民族衣装の「アオザイ」は、南部では「アオヤイ」と発音する。発音が複雑なので、カタカナをそのまま読んでも通じないこともあるが、現地の人の発音を参考にどんどん使ってみよう。

知っておきたい ベトナムの歴史

紀元前8世紀、ベトナム最初の国家とされる文郎(ヴァンラン)が誕生する。しかし、紀元前111年には前漢がべトナム北部を占領。その後、938年にゴ・クエンが南漢を破り、長い中国の支配が終了した(その間の192年には中部でチャンパ王国が建国されていた)。1010年、リー・タイ・トーによって李朝が創始され、べトナム王朝時代へと入る。しかし、1883年にはフエ条約によってフランスの保護国となり、1887年には仏領インドシナ連邦が発足し、事実上の植民地となった。1945年、ホー・チ・ミンがべトナム民主共和国独立宣言を出し、その後、インドシナ戦争が勃発。南北の対立も激しくなるが、1975年、サイゴンの陥落によって戦争は集結。1976年に国名を改め、べトナム社会主義共和国が誕生した。

プランニングに役立てよう トラベルカレンダー

祝日・記念日・イベント

1月
1日 ※元日

2月
3日 共産党設立記念日
15日 ※大晦日
16〜20日 ※テト(旧正月)

3月
2日 元宵節
8日 国際女性の日世界各地で、社会における女性の平等な役割や地位を考える催しが行なわれる日。

4月
25日 ※フンヴォン(雄王)の命日
30日 ※南部解放記念日

5月
1日 ※国際労働記念日(メーデー)
7日 ディエンビエンフー勝利記念日インドシナ戦争で、ベトナムを勝利へと導いた戦いを記念する日。
19日 ホー・チ・ミンの誕生日

6月
1日 国際児童の日日本の「子どもの日」にあたる。

7月
27日 戦争傷病者・烈士の感謝日戦争の犠牲者を追悼する日。

8月
19日 8月革命記念日

9月
4日 ※国慶節独立記念日1945年のベトナム民主共和国の成立を記念する日。(例年は2日、2017年は振替のため4日となる)
3日 ホー・チ・ミン死去慰霊日
5日 中元節祖先を供養する日。

10月
4日 中秋節子孫繁栄を祈る日。
10日 首都ハノイ解放記念日
20日 ベトナム女性の日ベトナム初の女性組合が発足した日。男性が日頃の感謝を込めて、女性に花を贈る。

11月
20日 ベトナム教師の日子供から大人まで学校教育だけではなく、塾や習い事、家庭教師などの先生に感謝の気持ちを表す日。

12月
19日 全国抗戦日1946年12月19日にベトナム全土がフランスとの戦争に突入した記念日。
22日 ベトナム人民軍創設記念日
25日 クリスマス

※は祝日 祝祭日、記念日・イベントは6〜12月が2017年、1〜5月が2018年のもの。イベントは予告なしに変更になる場合があるので、おでかけ前にご確認ください

季節(雨季&乾季)・気候

北部
・乾季(涼季) 11〜3月
最低気温7〜12度と肌寒い日が続くので防寒具を持っていこう。3月頃から春が訪れ、暖かに。また、湿度が低い乾季が続く。
・乾季(暑季) 4〜6月
4月末よりだんだんと気温が上昇し、夏に突入する。湿度も高くなる。
・雨季 7〜10月
蒸し暑い日が続き、降水量も多い、雨季に入る。熱中症にも気をつけたい。
・乾季(涼季) 11〜3月
10〜11月頃に秋を迎える。12月以降は気温が下がり、最低が10度を下回る冬が始まる。11月からは湿度も低くベストシーズンに。

中部
・乾季 1〜8月
1〜3月にかけて降水量は少なく、乾季に入るとともに、気温が上昇していく。比較的、過ごしやすいシーズン。
4~6月降水量は少ないものの、気温が上がり酷暑が続く。水分補給などに気をつけ、熱中症にならないようにしたい。
8月下旬から台風シーズン。雨季に入り、暴風雨になることもあるので、この時期、中部の旅行は避けたい。
・雨季 9〜12月
11月頃まで台風シーズン。降水量がピークを迎え、ときには洪水が発生することもあるので注意したい。

南部
・乾季 11〜4月
一年を通し1月が最も気温が低い。降水量が少ない乾季で、晴天も続き、旅行に最適なシーズンに。
・雨季 5〜10月
4、5月が一年を通して最も気温が高い。5月からは雨季に入り、気温も湿度も高い日が続くようになる。
1日に数回、局地的に雨が降り、1〜2時間でやむことが多い。ときには大雨になることもあり、水害や食中毒の発生率も高い時季。
・乾季 11〜4月
10月から気温がやや下がり、12月以降は日本人にとって過ごしやすい季節になる。夜はエアコンなしでも過ごせるほど快適。

平均気温(単位℃) 降水量(単位㎜)

ホーチミン
1月  26.5℃ 2㎜
2月  27.0℃ 0㎜
3月  29.0℃ 10㎜
4月  30.0℃ 105㎜
5月  30.5℃ 105㎜
6月  29.0℃ 143㎜
7月  29.0℃ 246㎜
8月  29.0℃ 127㎜
9月  28.5℃ 504㎜
10月  28.5℃ 339㎜
11月  29.0℃ 175㎜
12月  28.5℃ 5㎜

フエ
1月  19.5℃ 2㎜
2月  22.0℃ 0㎜
3月  25.0℃ 10㎜
4月  26.0℃ 152㎜
5月  29.5℃ 40㎜
6月  29.5℃ 34㎜
7月  28.0℃ 69㎜
8月  28.0℃ 52㎜
9月  28.0℃ 247㎜
10月  25.0℃ 458㎜
11月  25.5℃ 527㎜
12月  22.0℃ 309㎜

ハノイ
1月  18.0℃ 26㎜
2月  19.0℃ 13㎜
3月  21.5℃ 59㎜
4月  25.5℃ 22㎜
5月  30.5℃ 74㎜
6月  31.0℃ 241㎜
7月  30.5℃ 97㎜
8月  29.0℃ 354㎜
9月  28.5℃ 345㎜
10月  27.0℃ 100㎜
11月  24.5℃ 158㎜
12月  18.5℃ 32㎜

※月間の平均気温及び降水量について、フエは気象庁、ハノイはべトナム統計局、ホーチミンはホーチミン市統計局(2015年度)のデータをもとに作成しています

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。

奥付:
この記事の出展元は「まっぷるベトナム ホーチミン・ハノイ’18」です。掲載した内容は、2017年3〜4月現在の取材・調査によるものです。諸事情による変更の可能性があります。ご利用の際は、改めて事前にご確認ください。
その他:
●料金の単位は、ベトナムドン(VND)またはUSドル(US$)で表示しています。※2017年4月現在、1万VND=約50円、US$1=約110円、US$1=約2万3000VND ●料金のほかに、別途付加価値税(VAT)10%がかかります。また、スパや中級以上のホテルやレストランでは、付加価値税(VAT)10%とサービス料5%〜がかかる場合があります。サービス料は店によって異なるので、事前にご確認ください。 ●アルファベット表記の発音記号は省略しています。カナ表記についても、日本語では表現しきれない微妙な発音があります。また、本書内でのベトナム語音の表記は、おもに北部地方の発音に従っています。 ●ショップやレストラン、ホテルとの個人的なトラブルに関して、弊社では責任を負いかねますのでご了承ください。

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。