ブログや旅行記
全体
家族にうれしい広々としたお部屋
King Bed City View (with Sofa Bed) / 家族(大きな子連れ) - by oceanic14
春休みに家族3人で利用しました。いつもはワイキキのど真ん中に泊まることが多かったのですが、今回は、ビーチフロントでもなく、少し離れたところにしました。ビーチからは1ブロック離れていますが、徒歩5分圏内です。ホテルのロビーは、風通しが良く、ローソンが隣接されていますので便利です。駐車場は、有料ですが、あります。ただ、駐車場スペースが余り無く、早いもの勝ちなので、要注意です。お部屋ですが、ワイキキど真ん中よりかは広い気がします。トランクを複数持っていっても気分よく全開できます。また、朝食がデフォルトで付いているので、毎朝コーヒーだけでも利用してはいかがでしょうか。

キングサイズベッドですが、広々と2名で寝れます。また、ベッド横には、コンセントがありますので、携帯やタブレットを寝ながらも使えます。そして枕は4つありますが、クローゼットに1つありますので、万一小さいお子様が落ちないようにと塀を作ることは可能です。ただ、ブランケットはありませんので、チェックインの際にお願いすると持ってきてくれます。

お部屋にソファが完備されています。このソファは、ソファベッドなので、チェックインの際にお願いすれば、ソファから出しに来てくれます。そのため、机ではありませんが、ソファデスクがあります。ご飯を食べるには少し物足りないかもしれません。

洗面台は、いたってシンプルですが、十分です。装備されているアメニティは、石鹸、シャンプーとリンスのみです。ボディーローションなどが必要な方は、近くのコンビニで購入するか、持参することをお勧めします。また、浴室ですが、シャワーのみで、浴槽はありませんが、十分です。
ホテルの施設・アクティビティ情報
- ホテルの設備
- バー 、 ビジネス設備 、 パーキング 、 コンシェルジュ 、 エレベーター 、 バリアフリー設備 、 洗濯サービス 、 会議場、宴会・パーティー場 、 レストラン 、 ルームサービス 、 セーフティボックス 、 ガイドツアー
- 部屋
- キングベッド、マウンテンビュー、デラックスキングベッド、デラックスクイーンベッド
- 駐車場
- 駐車場
- フィットネス・運動
- フィットネスセンター、屋外プール
- その他
- チェックアウト
: 12:00PM
チェックイン : 03:00PM
レストランの数 : 1軒
部屋の数 : 451部屋
ホテルについて
どんなホテル?
もともと別のホテルがあった場所に、2012年にグランドオープンした「ハイアット プレイス ワイキキ ビーチ」。世界中でラグジュアリーなホテルを展開するハイアットホテルズが運営するだけあって、シックでモダンな心地よい空間に仕上がっている。最近のスタイリッシュなホテルにありがちな奇抜さや、ゴージャス感を前面に押し出した雰囲気はなく、カジュアルで清潔感のある3.5つ星のホテルだ。
人気のあるクヒオビーチまで徒歩で3分と、ワイキキを満喫するには抜群のロケーション。また、他ではなかなかない朝食ビュッフェ無料、Wifi接続無料、ロビーでのコーヒー&紅茶無料というサービスを提供している。不要なサービスを排除し、必要なものをプラスした新しい感覚のホテルは、ハイアットブランドでありながら室料がリーズナブルなところも人気の秘密だ。
どんな人にオススメ?
ビジネスユースはもちろん、気ままな旅を楽しみたいカップルや家族連れ、少人数のグループ、リピーター、一人旅などにおすすめ。グランドオープンからさほど時間が経っていないため、価格の割に客室の設備は新しくきれいだ。ベッドもハイアットの高級シリーズのホテルで使用されているハイアットグランドベッドが採用されていて、ゆっくりと身体を休めることができる。また、ダウンタウンへのアクセスも良い。
最高級ホテル並みの至れり尽くせりのサービスはなくとも、シンプルで機能的なこのホテル。ホテルに高級感やラグジュアリーさを求める人には向かない。リゾートホテルとしての設備はあまりないので、リゾート感を求める方は他のホテルを選んだ方が良いだろう。
どんな部屋があるの?
191室の客室を持つパリタワーと、235室の客室を持つダイヤモンドヘッドタワーという2つのタワーから成るこのホテルは、全426室という規模のホテル。2つのタワーは3階のプールとレストランエリアで繋がっている。すべての客室にラナイ(バルコニー)が備わっているのは、開放感があってうれしいところだ。
パリタワーは14階建てで、設置されている客室の広さは44~49平米。ダイアモンドヘッドタワーは20階建てで、こちらのタワーに設置されている客室はパリタワーよりコンパクトな23~39平米となっている。部屋からの眺望の違い、設置されたベッドサイズの違いなどで、ルームカテゴリーは以下のように分かれている。
- シティビュールーム
- マウンテンビュールーム
- オーシャンビュー キング
- オーシャンビュー クイーン/クイーン
- デラックス シティービュー
- マウンテンビュー コーナーキング
- デラックス マウンテンビュー
- デラックス オーシャンビュー キング
- デラックス オーシャンビュー クイーン/クイーン
- アクセシブルルーム
※全室にソファが完備されていて、どのルームカテゴリーでもソファベッドとして使える。
・眺望重視の方へのオススメの部屋タイプ
このホテルは、ビーチからワンブロック中に入っているため、周辺に建物が多く、障害物のない眺望を重視する方には向かない。シティビュー、マウンテンビュー、オーシャンビューに分かれているが、どのタイプの客室を選んだとしても残念ながら基本的にビルが視界に入らないことはないと思ってほしい。
・広さ重視の方へのオススメの部屋タイプ
このホテルの中でもっともコンパクトな客室は23平米と広々とは言いがたいが、レイアウトのまとまりがよく使い勝手は良さそうだ。このタイプの部屋に設置された一人掛けソファは1室3名での利用の際、ソファベッドとして使うことになるため、3人だとかなり窮屈な印象。1室3名での利用の場合や客室にゆとりとスペースを求める方は、迷うことなくパリタワー側の部屋を選びたい。
・その他の視点重視の方へ
なお、このホテルにはバスタブのないシャワーのみの客室も多い。バスタブ付にこだわる方は、忘れずに予約の際にリクエストしておくこと。ただし、部屋割りは当日の状況に左右されるため、確約はできないことは覚悟しておいた方が良さそうだ。
ルームチャージは時期や予約方法にもよるが、客室の広いパリタワー側で1泊1室2名$250から。ダイアモンドヘッドタワー側のコンパクトな客室の方は1泊1室2名$210からが目安である。
施設について
プールデッキそばの「ステイフィット@ハイアット」は、最新のトレーニングマシンやヨガ、ピラティス用のマットなどを備えたフィットネスセンター。宿泊客なら24時間いつでも利用できるのがうれしい。
客室にはアイロン、アイロン台が備えられている他、館内にはランドリー施設があり、頻繁に選択したい方やお子様連れにも安心だ。
アクセス方法について
ホノルル国際空港からホテルまでは約16キロ。タクシーで約30分、$30~40ほど。ホテルは「Charley's Taxi」と提携していて、ホノルル空港⇔ホテル間のタクシーが定額(片道$29)で利用できる。詳細はホテルへ問い合わせを。また、エアポートバスを使った場合、所要時間は約40分、往復$28。荷物の量や人数にあわせて移動方法を選ぼう。
※参考:Charley's Taxi(http://charleystaxi.com/jp/services/flat-rate-airport-transfers/)
ホテルのアクティビティについて
ホテルには特筆すべきアクティビティはない。しかし、各種無料サービスやビーチが近いこと、ダウンタウンへのアクセス、設備の新しさを考えると、ホテルのひしめきあうホノルルにあっても、このホテルほどコストパフォーマンスの高いホテルは他にはあまりないだろう。
周辺エリアについて
ホテルはワイキキ東側のダイアモンドヘッド側に建ち、「ザ・バス」のバス停がたくさんあるクヒオ通りが近い。オアフ島のほとんどのエリアを網羅しているザ・バスを使うと、ワイキキのダウンタウンはもちろん、サークルアイランドに乗ればオアフ島一周をバスで観光することも可能。滞在中、乗りこなせると行動範囲がぐんと広がる。
ホテルについてのまとめ
- ホテルの特徴
-
ハワイ、オアフ島最大の繁華街であるワイキキ地区の東に位置するこのホテルは、2012年夏にオープンしたばかりである。2つの建物から成るこのホテルは、ワイキキビーチからも徒歩3分で、免税店にも徒歩15分で行ける。ホテル内には、コンビニや24時間営業しているジムやカフェバーもあり、一日中ワイキキでの生活を楽しむことが出来るホテルである。
- アクセス
-
オアフ島のワイキキエリアの東に位置し、周りには他のホテルや店が多数並んでいる。ビーチにも徒歩3分の距離で行ける。
- スタッフ
-
日本語は少しなら通じるが、基本は英語が必要になる。言葉に自信が無い人は気をつけよう。
- 清潔感
-
オープンされたばかりということもあり、施設内や客室内も含めて、どこも清潔である。清掃も隅々まで行き届いている。
- 価格
-
立地の割に価格もそこまで高くなく、世界中の観光客から人気のあるホテルだ。高級ホテルのような贅沢さはないが、宿泊だけなら充分のクオリティだ。
- 部屋
-
部屋は清潔で広々しているが、オンザビーチではない為にビーチや海の眺めはそこまで良くない。
- バスルーム
-
バスルーム内は広々しており清潔で、バスタブもあり快適に使用することができるだろう。
- アメニティー
-
最低限のアメニティは揃っているが、気になる方は持参するか事前に揃えておくことをお勧めする。
- 館内施設
-
ホテル内には、レストランやカフェ、バーの他、コンビニやフィットネスジムもあり、24時間開いているところもある。
- 周辺エリア
-
ホテルの周りには他のホテルやショップ、レストランが並んでいる。免税店までは15分ほど歩く。
- ネット環境
-
施設内全てでネットの接続は可能。プランによってはWifiフリーのプランもあるため、予約時に確認すると良い。
- レストラン
-
ホテル内にはレストラン、カフェ、バーがある。朝食はバリエーションがないが、簡素な感じで良いなら充分だ。